心斎橋(大阪市)でおすすめのメンズ医療脱毛クリニック10院を厳選し、料金とコスパ、採用レーザーと症例実績を比較しました。
「医療脱毛」は、American Electrology Associationにより「最終照射から1か月後の毛再生率が20%以下であれば永久脱毛と認める」とされている施術です。
一方で、脱毛施術のトラブルにあるように火傷や色素沈着の例も報告されており、後悔しないクリニック選びが重要です。本記事では判断基準をわかりやすく解説します。
心斎橋駅周辺で仕事帰りに通えるクリニックを探している方はぜひ参考にしてください。
Contents
1.心斎橋のメンズ医療脱毛クリニック比較
心斎橋のメンズ医療脱毛クリニック10院の料金や採用レーザー、症例実績を一覧にまとめました。
クリニック | 総合評価 | 料金プランとコスパ | 採用レーザーと症例実績 |
---|---|---|---|
おすすめメンズリゼ心斎橋院 |
ヒゲ3部位5回14,000円
ヒゲ全体5回59,800円
6回目から半額以下&無料保証も充実
|
熱破壊式ヤグ・蓄熱式ダイオードを併用
累計症例数800万件以上
|
|
エミナルクリニックメンズ心斎橋院 |
ヒゲ3部位3回8,400円
全身5回159,500円
ヒゲ・ワキ・VIOの麻酔が毎回無料
|
蓄熱式・熱破壊式の切替可能な機器使用
累計症例数330万件以上
|
|
レジーナクリニックオム心斎橋院 |
ヒゲ3部位(平日)3回9,900円
全身5回258,000円
5回以上のプランは麻酔クリームが毎回無料
|
熱破壊式ヤグ・蓄熱式ダイオードを併用
レディース院含む実績は380万件以上
|
|
ゴリラクリニック大阪心斎橋院 |
ヒゲ3部位(平日)3回16,800円
3部位(平日)6回39,800円
剃毛料は無料だが、土日の利用は追加料金が必要
|
熱破壊式ヤグ・蓄熱式ダイオードを併用
累計症例数400万件以上
|
|
湘南美容クリニック大阪心斎橋院 |
ヒゲ3部位6回16,800円
全身5回293,330円
剃毛は10分無料、キャンセル料(2日前23時以降)は有料
|
熱破壊式脱毛機のみを使用
累計症例数470万件以上
|
|
メンズルシア大阪心斎橋院 |
ヒゲ3部位(平日)5回43,120円
全身(平日)5回169,400円
剃毛料は無料だが、平日+土日プランは10%増
|
熱破壊式脱毛機のみを使用
ルシアグループ脱毛症例数は170万件以上
|
|
メディカルエピレーションクリニック心斎橋院 |
ヒゲ全体(鼻下除く)1回6,500円
全身1回52,800円
ヤグ脱毛は1.2倍の料金、初診料・再診料・剃毛料も有料
|
熱破壊式脱毛機のみを使用
症例数の記載なし
|
|
メンズKKクリニック心斎橋院 |
ヒゲ3部位5回42,800円
全身5回268,800円
シェービング代1部位2,200円、麻酔代・薬代は記載なし
|
熱破壊式ヤグ・蓄熱式ダイオードを併用
症例数の記載なし
|
|
クリニーク大阪心斎橋院 |
鼻下+顎5回60,280円
全身5回258,500円
剃毛料・麻酔代は有料、キャンセル料・薬代の記載なし
|
熱破壊式脱毛機のみを使用
症例数の記載なし
|
|
大阪TAクリニック |
ヒゲ3部5回60,500円
全身5回343,200円
初回カウセリングは無料だが、医師の診察料が3,300円
|
蓄熱式脱毛機のみを使用
症例数の記載なし
|
※価格は税込で表示しています。
割引キャンペーンを比較してクリニックを選びたい方は、以下のページをご覧ください。
では心斎橋のメンズ医療脱毛クリニック10院の特徴をそれぞれ詳しく紹介します。
1-1.メンズリゼ心斎橋院(ヒゲ3部位5回14,000円&無料保証も充実)
総合評価と5つの評価基準
総合評価 | |
---|---|
脱毛料金 | |
オプション料金 | |
脱毛機の種類と脱毛実績 | |
予約の取りやすさ | |
通いやすさ |
料金プランとコスパ
「ヒゲ3部位5回14,000円」「ヒゲ全体5回59,800円」「全身(顔VIO除く)5回229,800円」といったプランがあり、すべて平均よりお得。6回目以降の追加脱毛も半額以下、無料保証も充実しているためコスパ良好です。
麻酔・追加費用で後悔しないポイント
初診料・再診料・肌トラブル治療代・薬代・キャンセル料・シェービング代がすべて無料、麻酔以外の追加料金は一切かかりません。麻酔クリームは1本3,300円、笑気麻酔は30分3,300円で利用できます。
採用レーザー機器と症例実績
熱破壊式ヤグレーザー搭載の「ジェントルマックスプロ」「ジェントルヤグプロ」、蓄熱式の「メディオスターNEXTPRO」「ラシャ」を導入。ヒゲ脱毛やVIO脱毛には熱破壊式ヤグレーザーを使用するため、根深い毛にも高い効果を期待できます。また脱毛実績も10院の中で最も豊富、2024年12月時点で累計症例数は810万件を超えています。
心斎橋駅から徒歩4分&夜20時までの診療
御堂筋線「心斎橋駅」3番出口から徒歩4分、四つ橋線「四ツ橋駅」2番出口から徒歩5分のアクセスしやすい場所にあります。平日も土日祝も夜20時まで診療を行っています。
メンズリゼの公式サイト
1-2.エミナルクリニックメンズ心斎橋院(ヒゲ・ワキ・VIOの麻酔無料)
総合評価と5つの評価基準
総合評価 | |
---|---|
脱毛料金 | |
オプション料金 | |
脱毛機の種類と脱毛実績 | |
予約の取りやすさ | |
通いやすさ |
料金プランとコスパ
「ヒゲ3部位3回8,400円」「ヒゲ全体5回57,200円」「全身(顔VIO除く)5回159,500円」「VIO脱毛5回78,000円」はすべて平均より大幅にお得。ヒゲ・ワキ・VIOの麻酔も無料でコスパ抜群です。
麻酔・追加費用で後悔しないポイント
ヒゲ・ワキ・VIOには毎回無料で麻酔クリームを処方。「うなじ、背中、腰、おしり」のシェービングも無料ですが、それ以外は1部位1,000円のシェービング代がかかるので剃り残しがないように処理しておきましょう。
採用レーザー機器と症例実績
蓄熱式と熱破壊式の切り替えが可能な脱毛機「クリスタルプロ」を導入。開業2019年3月20日~2025年6月30日時点の累計症例数は330万件になっています。
心斎橋駅から徒歩5分&夜21時までの診療
御堂筋線「心斎橋駅」7番出口から徒歩5分。夜21時まで診療で、仕事帰りに通いやすいのも魅力の一つです。
エミナルクリニックメンズの公式サイト
1-3.レジーナクリニックオム心斎橋院(5回以上のプランは脱毛機の指定が可能)
総合評価と5つの評価基準
総合評価 | |
---|---|
脱毛料金 | |
オプション料金 | |
脱毛機の種類と脱毛実績 | |
予約の取りやすさ | |
通いやすさ |
料金プランとコスパ
2種類のデビュープラン「ヒゲ3部位(平日)3回9,900円」「足3部位(平日)3回39,800円」はいずれも平均より大幅にお得。「ヒゲ3部位5回39,800円」「全身(顔VIO除く)5回258,000円」には麻酔代が含まれているため比較的リーズナブルです。
採用レーザー機器と症例実績
熱破壊式ヤグレーザー搭載の「ジェントルマックスプロ」をはじめ、熱破壊式の「ジェントルレーズプロ」、蓄熱式の「ソプラノチタニウム」を使用。レディース院含む実績は380万件以上あります。
「脱毛機の指定可能」を含む3つの特典付
5回以上のプランには「①麻酔クリームが毎回無料」「②1回まで当日キャンセル無料」「③脱毛機の指定が可能」の3つの特典が付いています。初診料や再診料、薬代は全プラン無料です。
心斎橋駅から徒歩3分&平日21時までの診療
心斎橋駅の北改札を出て、クリスタ長堀の「南12番出口」の階段を上がってすぐなので、雨の日も快適に通院できます。平日21時まで(土日祝20時まで)の診療で、通いやすい環境が整っています。
レジーナクリニックオムの公式サイト
1-4.ゴリラクリニック大阪心斎橋院(熱破壊式ヤグレーザーを全院に設置)
総合評価と5つの評価基準
総合評価 | |
---|---|
脱毛料金 | |
オプション料金 | |
脱毛機の種類と脱毛実績 | |
予約の取りやすさ | |
通いやすさ |
料金プランとコスパ
スタートプラン「ヒゲ3部位3回16,800円」は平日のみ利用可能。「ヒゲ3部位(平日)6回39,800円」は、プラス10,000円の支払で平日以外も利用できます。シェービング代や初診料、再診料、薬代はすべて無料です。
採用レーザー機器と症例実績
熱破壊式ヤグレーザー搭載の「ジェントルマックスプロ」「ジェントルヤグプロ」を全院に設置、広範囲の脱毛には蓄熱式の「メディオスターNeXT PRO」を使用します。施術実績は4,025,963件です。(2014年10月~2025年5月末時点)
心斎橋駅「7番出口」徒歩5分&20時までの診療
心斎橋駅「7番出口」から徒歩5~6分、診療時間は「11:00~20:00」です。手続きなしで転院が可能なので、心斎橋院が混んでいる時は、大阪梅田院で予約を取ることができて便利です。
完全個室&VIO脱毛は男性看護師が担当
大阪心斎橋院には施術ルームが25室あり、すべて完全個室になっています。またVIO脱毛は必ず男性看護師に担当してもらえるので、安心して施術を受けられます。
ゴリラクリニックの公式サイト
1-5.湘南美容クリニック大阪心斎橋院(都度払いメニュー充実)
総合評価と5つの評価基準
総合評価 | |
---|---|
脱毛料金 | |
オプション料金 | |
脱毛機の種類と脱毛実績 | |
予約の取りやすさ | |
通いやすさ |
料金プランとコスパ
「全身(顔VIO除く)5回293,330円」は平均より高額ですが、「ヒゲ3部位6回16,800円」は平均より大幅にお得。また全プランに1回コースがあり、両脇脱毛なら1回2,500円で施術を受けられます。
採用レーザー機器と症例実績
「ジェントルレーズプロ」「ジェントルレーズ」「ジェントルマックスプロ(ヤグレーザー対象部位:男性フェイス・首、男女VIO)」を導入。男性の医療脱毛の累計症例数は4,783,807件です。(2005年1月~2025年6月末現在)
駅からのアクセスと診療時間
大阪メトロ心斎橋駅「4-B出口」から徒歩4分、大阪メトロなんば駅「14番出口」から徒歩7分の場所にあります。診療時間は「9:00~18:00」です。
公式アプリ内で予約・キャンセルが完結
公式アプリ「MySBC」を利用すれば、24時間いつでもWEB予約・キャンセルが可能です。予約2日前の23時を過ぎるとキャンセル料3,000円(ワキ脱毛は500円)がかかるので、早めに手続きを行いましょう。
湘南美容クリニックの公式サイト
1-6.メンズルシア大阪心斎橋院(全施術を男性看護師が担当)
総合評価と5つの評価基準
総合評価 | |
---|---|
脱毛料金 | |
オプション料金 | |
脱毛機の種類と脱毛実績 | |
予約の取りやすさ | |
通いやすさ |
料金プランとコスパ
平日のみ施術が可能な「全身(顔VIO除く)5回169,400円」は平均より大幅にお得。平日+土日プラン(10%増)でも全身5回186,340円で施術を受けられます。またトライアルプランを利用すれば「ヒゲ全体1回9,900円」「全身セレクト3部位1回14,800円」で、気になる部位の脱毛を体験できます。
採用レーザー機器と症例実績
熱破壊式ヤグレーザー搭載の「ジェントルマックスプロプラス」と「ジェントルマックスプロ」を使用。ルシアグループ全体の脱毛症例は1,735,164件を突破しています。
駅からのアクセスと診療時間
地下鉄御堂筋線「心斎橋駅」C階段7番出口から徒歩1分とアクセスも良好。診療時間は「月~土が20時まで、日祝は19時まで」、休診日は毎週木曜日です。
完全個室&全施術を男性看護師が担当
施術ルームは完全個室、全施術を男性看護師に任せられます。男性ならではの気軽に相談できるので初心者にも安心です。
メンズルシアクリニックの公式サイト
1-7.メディカルエピレーションクリニック心斎橋院(看護師の指名が可能)
総合評価と5つの評価基準
総合評価 | |
---|---|
脱毛料金 | |
オプション料金 | |
脱毛機の種類と脱毛実績 | |
予約の取りやすさ | |
通いやすさ |
料金プランとコスパ
「ヒゲ全体(鼻下除く)1回6,500円」「VIO脱毛1回16,300円」「全身(顔VIO除く)1回52,800円」の都度払いで通えます。コース料金は安いものの、初診料1,100円、再診料550円、麻酔代1部位3,300円、剃毛料1部位1,100円、キャンセル料(前日18時以降)1,100円が別途必要、YAG脱毛は料金が1.2倍になります。
採用レーザー機器と症例実績
症例数は記載されていませんが、熱破壊式ヤグレーザー搭載の「ジェントルマックスプロプラス」、熱破壊式アレキサンドライトレーザー搭載の「ジェントルレーズプロ」が導入されているため男性の太い毛にも高い効果を期待できます。
駅からのアクセスと診療時間
心斎橋駅「4B出口」から徒歩3分、なんば駅「14番出口」からも徒歩3分で到着します。診療時間は「10:00~20:00(日祝は19:00まで)」、休診日は木曜日です。
看護師の指名が可能
1回1,100円で看護師を指名することができます。毎回同じスタッフを指名することもできるので、人見知りでも安心して脱毛に通えます。
メディカルエピレーションクリニックの公式サイト
1-8.メンズKKクリニック心斎橋院(セットメニューが充実&都度払いも可)
総合評価と5つの評価基準
総合評価 | |
---|---|
脱毛料金 | |
オプション料金 | |
脱毛機の種類と脱毛実績 | |
予約の取りやすさ | |
通いやすさ |
料金プランとコスパ
「セレクト全身8部位5回218,800円」「全身+ヒゲ5部位5回314,800円」「腕+脚5回201,800円」などのセットメニューが充実。全プランに1回コースがあり、ヒゲ3部位なら1回9,800円の都度払いで通えます。
採用レーザー機器と症例実績
熱破壊式ヤグレーザー搭載の「ジェントルマックスプロプラス」、蓄熱式の「ソプラノチタニウム」の2種類を導入。症例数は記載されていませんが、厚生労働省や米国FDAの認可済みの脱毛機のみが使用されているため安心です。
当日予約が可能・LINEでのキャンセルにも対応
2回目以降もLINEで予約を取ることができ、当日予約にも対応してもらえます。当日キャンセルは1回消化扱いになるので、前日19時までにLINEまたは電話で連絡を入れましょう。
駅からのアクセスと診療時間
心斎橋駅「6番口」から徒歩1分の通いやすい場所にあります。診療時間は「平日20時まで、土日祝19時まで」、休診日は「月曜日・金曜日」です。
メンズKKクリニックの公式サイト
1-9.クリニーク大阪心斎橋院(男性医師による診察)
総合評価と5つの評価基準
総合評価 | |
---|---|
脱毛料金 | |
オプション料金 | |
脱毛機の種類と脱毛実績 | |
予約の取りやすさ | |
通いやすさ |
料金プランとコスパ
「鼻下+顎5回60,280円」「ヒゲ全体5回99,000円」は平均より高額ですが、「全身(顔VIO除く)5回258,500円」は平均と同程度。シェービング代(顔全体5,500円、VIO1部位3,300円、背中や腰1部位2,200円など部位により異なる)や麻酔代(顔全体3,300円、VIO1部位1,650円)が別途必要になります。
採用レーザー機器と症例実績
熱破壊式ダイオードレーザー搭載の「コメット(イーレーザー)」を使用。症例数は記載されていませんが、FDA認可の脱毛機なので安心して施術を受けられます。
男性医師による診察
カウンセリング料や診察代は無料。男性医師による診察を行っているため、気軽に悩みを相談できます。
駅からのアクセスと診療時間
心斎橋駅「クリスタ長堀北8出口」から徒歩1分、診療時間は「9:00~19:00(診察最終受付18:30)」です。
クリニークの公式サイト
1-10.大阪TAクリニック(心斎橋駅直結)
総合評価と5つの評価基準
総合評価 | |
---|---|
脱毛料金 | |
オプション料金 | |
脱毛機の種類と脱毛実績 | |
予約の取りやすさ | |
通いやすさ |
料金プランとコスパ
「ヒゲ3部位5回60,500円」「全身(顔・手甲・足甲除く)5回343,200円」はいずれも平均より高額。初回カウンセリングは無料ですが、カウセリング時に医師の診察料3,300円が必要になります。シェービング代やキャンセル料、麻酔代は公式サイトに記載されていないので、カウセリング時に確認しておきましょう。
採用レーザー機器と症例実績
脱毛の症例数は記載されていませんが、大阪院では蓄熱式の「メディオスターNeXT PRO」が使用されているため、痛みが少なく初心者でも安心して施術を受けられます。
照射漏れ時“再照射保証”は2週間以内
「TAC安心保証制度」があり、照射漏れの再照射にも無料で対応してもらえます。照射漏れの判定は「照射日翌日~13日以内」に受けましょう。
駅からのアクセスと診療時間
心斎橋駅「クリスタ長堀南10番出口左側」に直結しているため、雨に濡れずに通院できます。診療時間は「10:00~19:00」、土日祝を含めて年中無休で診療を行っています。
大阪TAクリニックの公式サイト
2.後悔しない心斎橋のメンズ医療脱毛クリニック選び3か条
心斎橋でメンズ医療脱毛を始めるなら、次の3つをチェックしてクリニックを選びましょう。
2-1.心斎橋駅から徒歩圏内で、効果が高い熱破壊式レーザー搭載院を選ぶ
心斎橋駅から徒歩圏内のクリニックを選ぶと、なんば・本町方面からもアクセスしやすく、ショッピングのついでにも気軽に通えます。根深い髭をしっかり脱毛したい方は、波長が長く深部まで届きやすい「熱破壊式ヤグレーザー」を導入しているクリニックを選びましょう。短期間でも効果が出やすく、通院回数も抑えられます。
2-2.心斎橋エリア特有の「夜間診療」と「週末営業」で通いやすさを確保
心斎橋のメンズ医療脱毛クリニックは、大阪ミナミの中心地にあるため夜まで診療している院が多く、仕事帰りにも通いやすいのが特徴です。特に心斎橋筋商店街やアメリカ村周辺にある院は、平日夜や週末でもアクセスしやすく、忙しいビジネスマンや学生にも便利です。
2-3.心斎橋ならではの追加費用や予約状況を事前確認
脱毛料金だけでなく、麻酔代やシェービング代などのオプション費用が含まれているかを必ずチェックしましょう。総額を把握することで「思ったより高くついた」という後悔を避けられます。また心斎橋は買い物や食事の帰りに脱毛に通う方も多いため、当日予約や直前キャンセル対応のクリニックを選ぶと用事を済ませてからスムーズに利用できます。
3.当サイトの評価基準について
当サイトでは「脱毛料金・オプション料金・脱毛機の種類と脱毛実績・予約の取りやすさ・通いやすさ」の5項目を基に各クリニックを評価しています。
これにより料金の明瞭さや通院の利便性を総合的に比較できます。本記事では心斎橋の周辺事情も考慮しています。
4.よくある質問(心斎橋)
心斎橋でメンズ医療脱毛クリニックを探している方からのよくある質問に、クリニックの公式情報を参考に回答します。
4-1.メンズリゼ心斎橋院へのアクセスは?
メンズリゼ心斎橋院は大阪メトロ御堂筋線「心斎橋駅」3番出口から徒歩4分の場所にあります。3番出口から地上に出て、左に曲がり直進、DIESELの角(南船場3の信号)を左折し突き当り手前まで直進、右手の「HUQUE Building」5階がメンズリゼ心斎橋院です。
地下鉄「心斎橋駅」出口3より徒歩4分
診療情報
10:00~20:00
(休診時間14:00~15:00)
メンズリゼ心斎橋院
4-2.心斎橋でのメンズ医療脱毛は痛みがある?麻酔は使える?
レーザー脱毛は毛根に熱を与えるため痛みを感じることがありますが、心斎橋エリアで人気のレジーナクリニックオム心斎橋院では、無料で麻酔クリームを使えるため、痛みが苦手な人にも安心して通えます。
1回3,300円(税込)相当の
麻酔クリームが無料
痛みも追加料金も気にせず脱毛を続けられます!
引用元:https://homme.reginaclinic.jp/price/beard/
4-3.心斎橋で予約が取りやすいクリニックは?スムーズな通院は可能?
エミナルクリニックメンズ心斎橋院は夜21時まで診療を行っているため、仕事帰りにもスムーズな通院が可能です。またオンライン予約にも対応しているため、空いた時間にサッと予約を取ることができます。
忙しい方でも
ライフスタイルに合わせて通える
夜21時までの診療のため、終業後や予定の合間に通院が可能です。
さらに、土日でも追加料金なしなので、平日は忙しい方でも週末にゆっくり施術が受けられます。
引用元:https://mens-eminal.jp/clinic/osaka/shinsaibashi/
5.まとめ|心斎橋でメンズ医療脱毛クリニックを選ぶコツ
心斎橋でメンズ医療脱毛クリニックを選ぶコツを3つ紹介します。
5-1.心斎橋の評価が高いクリニックで今すぐ無料カウンセリングを受ける
心斎橋でメンズ医療脱毛を行えるクリニック10院を比較した結果、総合評価が最も高かったのは「メンズリゼ心斎橋院」でした。
まずは無料カウンセリングを受けてみて、自分に合うかどうかを判断しましょう。
メンズリゼ心斎橋院の公式サイトへ
5-2.心斎橋と難波を比較してクリニックを選び直す
心斎橋から難波までは徒歩15分程度なので、通院可能な範囲です。
2つのエリアを比較して、クリニックを選び直したい方は以下のページをご覧ください。
5-3.心斎橋のメンズ医療脱毛の関連記事を確認する
心斎橋には、クリニックだけでなく、メンズ脱毛を行えるサロンも複数あります。
以下のページで、医療脱毛とサロン脱毛の違いを確認して、どちらが適しているかを見極めましょう。
参考サイト
以下は、医療脱毛に関する法令・安全性・機器の承認状況などを確認できる信頼性の高い公的情報源・公式機関のリンクです。施術やクリニック選びの際に、ぜひご活用ください。