
メンズの眉毛脱毛にもっともおすすめなのは、ゴリラクリニックです。
眉毛のみを1回10,800円、6回43,800円で脱毛できるうえ、眉周りの根深い毛に効果が高いヤグレーザー搭載の脱毛機が全院に導入されているからです。
ゴリラクリニックが一番おすすめの理由や、お得なキャンペーン情報も紹介するので、ぜひ最後まで目を通してください。
【永久脱毛ができる】メンズの眉毛脱毛におすすめの脱毛クリニック
※総合評価は当サイト独自基準です。→評価ロジックはこちら
| クリニック | 総合評価 | 眉毛脱毛の料金 |
|---|---|---|
| おすすめゴリラクリニック | 眉毛脱毛 6回:43,800円 |
|
| エミナルクリニックメンズ | おでこ含むヒゲ6部位 5回:57,200円 |
|
| メンズリゼ | 眉上+鼻+鼻毛+ヒゲ3部位 5回:63,800円 |
※価格は税込で表示しています。
どこで眉毛脱毛を受けるべきか迷っている方へ
Contents
- 1.メンズ眉毛脱毛の方法と違い|医療・ニードル・サロン・ワックスを徹底比較
- 2.自分に合った眉毛脱毛クリニック・サロンの選び方|失敗・後悔しないために
- 3.当サイトの評価基準について
- 4.メンズ眉毛脱毛におすすめの医療脱毛クリニック9選|料金・痛み・通いやすさを比較
- 5.メンズの眉毛脱毛におすすめの脱毛サロン5選|まゆ+小鼻が月々1,900円&痛みも少ないメンズクリア
- 6.男性がセルフで眉毛を整える方法|眉毛バサミや眉毛シェーバーなら安全
- 7.眉毛脱毛のメリット・デメリット|後悔しないために知っておくべきこと
- 8.メンズにおすすめの眉毛の形5選|ナチュラル・アーチ・直線・平行・シャープ
- 9.眉毛脱毛の料金相場|医療・ニードル・サロン・ワックス・自己処理を比較
- 10.よくある質問(FAQ)
- 11.まとめ|目的に合った眉毛脱毛の選び方をチェック
- 参考サイト
1.メンズ眉毛脱毛の方法と違い|医療・ニードル・サロン・ワックスを徹底比較
眉毛脱毛には、医療レーザー脱毛・美容電気脱毛(ニードル)・光脱毛(エステ)・ワックス脱毛など複数の方法があります。それぞれの特徴・効果・費用・痛みを比較して、自分に合った方法を選びましょう。
1-1.医療レーザー脱毛|永久脱毛が可能

医療脱毛は、クリニックでのみ扱える高出力なレーザーで発毛組織を破壊する脱毛法なので、永久脱毛が可能です。
施術は医師や看護師が行うため安全性が高く、肌トラブルが起きた場合にもその場で適切に対応してもらえます。
また医療脱毛なら、5~8回で眉毛脱毛が完了します。
光脱毛に比べて短期間で効果を実感できるうえ、回数が少なく済むことで総額を抑えられるのもメリットの一つです。
- 永久脱毛効果がある
- 5~8回で眉毛脱毛が完了する
- 麻酔を使って痛みを抑えることができる
- 肌トラブルがあってもその場で対応してもらえる
- 光脱毛に比べると痛みが強め(麻酔で軽減可能)
- 完了後はデザインの変更が難しい
【医療レーザー脱毛の効果】
医療機関では、毛包幹細胞を破壊することにより毛を生えなくする「永久脱毛」を行っています。
代表的な方法として、絶縁針を使用した針脱毛(電気脱毛)とレーザー脱毛があります。
引用元:https://www.kokusen.go.jp/pdf/
1-2.ニードル脱毛(美容電気脱毛)|白髪・デザイン対応に強い

美容電気脱毛は、毛包にプローブと呼ばれる端子を挿入し、微弱な電気を流して発毛組織を破壊する脱毛法です。
1本ずつ処理する脱毛法なので、眉毛のデザイン脱毛に適しているうえ、白髪も脱毛することができます。
- 永久脱毛効果がある
- 1本ずつ細かく眉毛をデザインできる
- 白髪や産毛、色黒肌でも処理が可能
- 痛みが強い(サロンで麻酔は使用できない)
- 完了後はデザインの変更が難しい
- 本数が多いと費用や時間がかかる
【美容電気脱毛の効果】
美容電気脱毛とはプローブといわれる、先端が丸くなった滅菌済みの極細の端子を毛包に挿入し、微弱な電流を流すことにより、毛の発毛機能に作用して、毛の再生に影響を与える脱毛方法です。
アメリカでは美容電気脱毛は140年以上の歴史があり、日本の厚生労働省にあたるFDA(米国食品医薬品局)が、Permanent Hair Removal(永久脱毛)と認めています。
引用元:https://electrology.jp/
1-3.光脱毛(IPL脱毛)|痛みが少なく費用も抑えやすい

光脱毛はマイルドな光を照射して、発毛組織にダメージを与える脱毛法です。
医療脱毛に比べるとパワーが弱いため、痛みが少なく、初心者でも気軽に施術を受けられます。
またキャンペーンを実施しているサロンも多いので、1回あたりの費用も抑えられます。
- 痛みが少ない
- ワックス脱毛と違って脱毛効果がある
- 1回あたりの費用を抑えられる
- 永久脱毛効果がない
- 自己処理が不要になるまでに12回以上かかる
【光脱毛の効果】
美容ライト脱毛とは、除毛・減毛を目的に皮膚に負担を与えず毛の幹細胞を破壊しない範囲で、エステティックサロンで行われる光脱毛をいう。
引用元:http://esthe-jepa.jp/pdf/
1-4.ワックス脱毛|一時的に形を整えたい人向け
ワックス脱毛は、眉周りにワックスを塗り、ムダ毛を絡ませて毛根から一気に毛を引き抜く処理方法です。
施術後すぐに眉毛が整うだけでなく、カミソリで処理するより効果も長く続きます。
ただし毛を抜いても発毛組織は残るため、3~4週間で元通りに生えてきます。
そのためワックス脱毛は、一時的に眉毛の形を整えたい人向けの処理方法になります。
- 頻繁にデザインを変えられる
- 処理した直後に眉毛が理想の形に整う
- 脱毛効果がない
- 処理前に1センチ以上を伸ばす必要がある
1-5.自己処理(カミソリ・シェーバー)|安全に整えるポイント
カミソリやシェーバーを使えば、自宅で気軽に眉毛の形を整えることができます。
安全に眉毛を整えるためにも、「眉毛用のシェーバー」や「セーフティガード付のカミソリ」を使用しましょう。
眉毛の自己処理方法については、こちらで詳しく紹介しています。
6.男性がセルフで眉毛を整える方法
2.自分に合った眉毛脱毛クリニック・サロンの選び方|失敗・後悔しないために

眉毛脱毛で後悔しないためには、施術範囲やデザインの自由度を理解しておくことが大切です。
2-1.照射範囲で選ぶ|眉下・眉間まで対応できるクリニックがおすすめ
眉毛脱毛は「どこまで照射できるか」が最も重要です。
眉下や眉間までしっかり照射できるクリニックを選ぶと、清潔感のある自然な仕上がりになります。
特にゴリラクリニックは、眉上・眉下・眉間など細部まで照射可能で、他院と比べても脱毛範囲が広いのが特徴です。
眉下の照射を避けるクリニックでは「形が変わらなかった」「中途半端に残った」と感じるケースもあるので、カウンセリング時に照射範囲を必ず確認しましょう。
2-2.回数・期間で選ぶ|クリニックなら約5回(1年~1年半)で眉毛脱毛が完了
少ない回数で早く眉毛脱毛を完了したい人は、医療脱毛を行えるクリニックを選ぶのがおすすめです。
脱毛法ごとの回数と期間の目安については、以下の表をご覧ください。
医療脱毛・光脱毛・ニードル脱毛の眉毛脱毛にかかる回数と期間の目安
| 脱毛方法 | 回数 | 期間 |
|---|---|---|
| 医療脱毛 | 5~8回 | 1年~1年半 |
| 光脱毛 | 8~12回 | 2〜3年 |
| ニードル脱毛 (美容電気脱毛) |
本数による | 本数による |
2-3.痛みへの耐性で選ぶ|眉毛脱毛の痛みが少ないのは光脱毛を行えるサロン

痛みの心配なく眉毛脱毛に通いたい人は、光脱毛が採用されているサロンを選ぶのがおすすめです。
脱毛法ごとの痛みの強さについては、以下の表をご覧ください。
医療脱毛・光脱毛・ニードル脱毛の眉毛脱毛の痛み
| 脱毛方法 | 痛みの強さ | 麻酔の使用 |
|---|---|---|
| 光脱毛 | 痛みは少ない | 使用不可 |
| 医療脱毛 | 痛みは強め | 使用可能 |
| ニードル脱毛 (美容電気脱毛) |
痛みはかなり強い | クリニックは使用可 サロンは使用不可 |
2-4.料金で選ぶ|クリニックなら約5万円で眉毛脱毛が完了
眉毛脱毛にかかる費用を抑えたい人は、医療脱毛ができるクリニックを選ぶのがおすすめです。
脱毛法ごとの完了までの料金の目安については、以下の表をご覧ください。
医療脱毛・光脱毛・ニードル脱毛の眉毛脱毛の料金
| 脱毛方法 | 代表的なサロン・クリニック 完了を目指せるプランの料金 |
|---|---|
| 医療脱毛 | ゴリラクリニック 眉毛脱毛6回:43,800円 |
| 光脱毛 | メンズクリア 眉+小鼻8回:68,250円 |
| ニードル脱毛 (美容電気脱毛) |
メンズTBC 800本:118,280円 |
2-5.ニードル vs 医療レーザーの違いを知って選ぶ|ニードル脱毛なら1本単位で眉毛のデザインを調整可能
眉毛のデザインを細かく整えたい人や、白髪・ほくろがある箇所を脱毛したい人には、ニードル脱毛がおすすめです。
ニードル脱毛と医療レーザー脱毛の違いについては、以下の表をご覧ください。
眉毛の医療脱毛とニードル脱毛の違い
| 脱毛方法 | 医療脱毛 | ニードル脱毛 |
|---|---|---|
| 効果 | 永久脱毛 | 永久脱毛 |
| 痛み | 輪ゴムで弾かれた程度 麻酔で軽減可 |
痛みはかなり強い サロンでは麻酔不可 |
| 白髪・ほくろ | 施術不可 | 脱毛可 |
| デザイン | デザイン脱毛可 | 1本単位で調整可 |
3.当サイトの評価基準について
当ページの評価は『脱毛料金・オプション料金・脱毛機の種類と脱毛実績・予約の取りやすさ・通いやすさ』の5項目に基づいています。
評価基準の詳細は、こちらのページ(評価基準の説明)をご覧ください。
4.メンズ眉毛脱毛におすすめの医療脱毛クリニック9選|料金・痛み・通いやすさを比較

眉毛の永久脱毛ができるクリニック9院を一覧にまとめました。
料金・麻酔対応・通いやすさを比較して、自分に合うクリニックを選びましょう。
【永久脱毛ができる】メンズの眉毛脱毛におすすめの脱毛クリニック9選
| クリニック | 総合評価 | 料金 | 麻酔対応 | 通いやすさ |
|---|---|---|---|---|
| おすすめゴリラクリニック | 43,800円/6回(眉毛周り) | 2種類(有料) | 全国23院・夜20時まで | |
| エミナルクリニックメンズ | 57,200円/5回(おでこ+ヒゲ5部位) | 麻酔クリーム無料 | 全国64院・夜21時まで | |
| メンズリゼ | 29,800円/5回(眉上・眉間) | 2種類(有料) | 全国27院・夜20時まで | |
| レジーナクリニックオム | 158,400円/5回(額含む顔全体) | 麻酔クリーム無料 | 全国21院・平日21時まで | |
| ウィルビークリニックブラック | 297,000円/5回(顔VIO全身) | 麻酔クリーム無料 | 都内3院・夜21時まで | |
| メンズルシアクリニック | 66,220円/平日5回(ヒゲ+額+こめかみ) | 1種類(有料) | 都市部5院・平日20時まで | |
| 湘南美容クリニック | 19,500円/20本(ニードル脱毛) | 2種類(有料) | 全国展開・夜19時まで | |
| 渋谷美容外科クリニック | 52,800円/5回(眉毛) | 2種類(有料) | 関東5院・夜23時まで | |
| ダビデクリニック | 27,000円/3回(眉毛) | 1種類(有料) | 東京2院・夜20時まで |
※価格は税込で表示しています。
※1:メンズルシアは平日プランの価格、平日+土日プランは上記より10%増
※2:湘南美容クリニックは採血代5,500円+針代1本4,000円+針脱毛20本まで10,000円の合計
では眉毛の永久脱毛におすすめのクリニックの特徴を順に説明します。
ゴリラクリニックなら眉毛のみの脱毛が6回43,800円

総合評価と5つの評価基準
| 総合評価 | |
|---|---|
| 脱毛料金 | |
| オプション料金 | |
| 脱毛機の種類と脱毛実績 | |
| 予約の取りやすさ | |
| 通いやすさ |
眉毛脱毛が1回10,800円&6回43,800円
ゴリラクリニックには、眉毛だけをピンポイントで脱毛できるプランがあります。
1回コースを利用すれば、10,800円で眉毛脱毛を体験できます。
ゴリラクリニックの眉毛脱毛の料金
| プラン | 料金(税込) |
|---|---|
| 眉毛 | 1回:10,800円 6回:43,800円 |
| 身だしなみセット (眉毛+鼻毛+耳毛) |
1回:21,800円 6回:87,800円 |
眉毛脱毛の範囲が「眉間・眉上・眉下」
「眉間・眉上・眉下」のすべての施術が可能。眉下も「骨のある部分」は脱毛できるため、皮膚を引っ張って可能な範囲で照射してもらえます。
麻酔は2種類から選べる
麻酔クリーム(5,000円/10g)と笑気麻酔(6,000円/30分)の2種類から、体質に合う方を選べるので、痛みが苦手な人にも安心して通えます。
全院に眉毛脱毛に適した脱毛機があり、蓄熱式レーザーも選択可能
眉周りの太い毛に効果が高い熱破壊式ヤグレーザーを全院に設置、痛みが少ない蓄熱式レーザーも選択可能です。いずれも厚労省の薬事承認を受けた機器なので、安全性にも優れています。
ゴリラクリニックの公式サイト
エミナルクリニックメンズ(旧メンズエミナル)なら「おでこ」を含むヒゲ3部位が3回8,400円

総合評価と5つの評価基準
| 総合評価 | |
|---|---|
| 脱毛料金 | |
| オプション料金 | |
| 脱毛機の種類と脱毛実績 | |
| 予約の取りやすさ | |
| 通いやすさ |
おでこを含むヒゲ3部位が3回8,400円
「おでこ・鼻下・鼻・あご上・あご下・頬・もみあげ・首」の8部位の中から3部位を選んで、3回8,400円で脱毛できるプランがあります。
顔全体の清潔感をアップしたい人は、全顔8部位を選びましょう。
エミナルクリニックメンズの眉上(おでこ)の脱毛料金
| プラン | 料金(税込) |
|---|---|
| 選べるヒゲ3部位 | 3回:8,400円 |
| 選べるヒゲ6部位 | 5回:57,200円 |
| 全顔8部位 | 5回:79,200円 |
麻酔クリームが無料
ヒゲ選べる3部位3回8,400円の麻酔は1回2,000円(税込)ですが、その他のヒゲ脱毛プランは麻酔が毎回無料です。またテスト照射も無料で、痛みを確認してから脱毛を始められるので安心です。
ハイペースで通えて短期間で完了を目指せる
最短1ヶ月に1回のペースで通えるため、5回コースなら最短5ヶ月で完了を目指せます。
全国展開+夜21時まで診療で通いやすい
エミナルクリニックメンズは全国に60院以上を展開しています。また夜21時まで診療を行っている院が多いため、平日の仕事帰りにも無理なく通うことができます。
エミナルクリニックメンズの公式サイト
メンズリゼなら眉上+眉間が5回29,800円&コース終了後は1回4,800円

総合評価と5つの評価基準
| 総合評価 | |
|---|---|
| 脱毛料金 | |
| オプション料金 | |
| 脱毛機の種類と脱毛実績 | |
| 予約の取りやすさ | |
| 通いやすさ |
眉上+眉間が5回29,800円&コース終了後は1回4,800円
メンズリゼの「眉上+眉間脱毛」は5回29,800円、5回コース終了後は1回4,800円の都度払いで追加脱毛に通えます。
また「ヒゲ3部位5回14,000円」に「顔全体オプション(眉上+鼻+鼻毛)5回49,800円」を追加し、5回63,800円で脱毛できるプランもあります。
メンズリゼの眉毛脱毛の料金
| プラン | 料金(税込) |
|---|---|
| 眉上・眉間脱毛 | 5回:29,800円 7回:38,800円 コース終了後1回:4,800円 |
| ヒゲ3部位+ 顔全体オプション(眉上・眉間+鼻+鼻毛) |
5回:63,800円 (ヒゲ3部位5回14,000円+ 顔全体オプション5回49,800円) |
| ヒゲ全体+ 顔全体オプション(眉上・眉間+鼻+鼻毛) |
5回:109,600円 (ヒゲ全体5回59,800円+ 顔全体オプション5回49,800円) |
2種類の麻酔をオプションで提供
麻酔クリームは1本3,300円、笑気麻酔は30分3,300円で利用できます。麻酔の種類を自分で選べる柔軟な対応も魅力の一つです。
使用している脱毛機と特徴|熱破壊式×蓄熱式の2種を完備
眉毛やヒゲには、熱破壊式ヤグレーザーを使用するため、根深い毛にも高い効果を期待できます。また産毛や広範囲の脱毛に最適な蓄熱式脱毛器も導入されています。
全国展開・院移動が自由で予約も取りやすい
メンズリゼは全国に27院を展開しています。直営院なら好きな院で施術を受けられるため、いつものA院が混んでいる時は、近くのB院で予約を取ることもできて便利です。
メンズリゼの公式サイトへ
レジーナクリニックオムなら眉間・眉上・鼻筋を含む顔全体を脱毛できる

総合評価と5つの評価基準
| 総合評価 | |
|---|---|
| 脱毛料金 | |
| オプション料金 | |
| 脱毛機の種類と脱毛実績 | |
| 予約の取りやすさ | |
| 通いやすさ |
眉間・鼻筋を含む全顔8部位が5回158,400円
レジーナクリニックオムには、眉間・眉上・鼻筋を含む顔全体を5回158,400円で脱毛できるプランがあります。
「ひたい(眉間・眉上含む)・鼻筋・鼻下・アゴ・アゴ下・頬・もみあげ・首」の8部位をまとめて脱毛できるため、部分脱毛にはない自然な仕上がりを目指せます。
レジーナクリニックの眉上・ひたいを含むプランの料金
| プラン | 料金(税込) |
|---|---|
| 顔全体脱毛 (ひたい含む8部位) |
5回:158,400円 12回:225,000円 |
| 顔オプション (眉上+鼻毛+耳毛) |
5回:72,900円 8回:113,400円 10回:132,600円 12回:157,590円 |
ヒゲデビュープラン以外は麻酔クリームが無料
通常コースには麻酔クリームを無料で処方してもらえるので、痛みの心配なく眉上を含む顔全体を脱毛できます。ヒゲデビュープラン(ヒゲ3部位平日3回9,900円)の麻酔は1回3,300円です。
5回以上のプランなら脱毛機の指定が可能
5回以上のプランには、脱毛機を指定できる特典が付いています。熱破壊式レーザーを選べば、眉周りの太い毛にも高い効果を期待できます。
平日21時までの診療・全院徒歩5分以内
レジーナクリニックオムは全国に21院あり、いずれも駅徒歩5分以内の通いやすい場所にあります。また平日21時まで診療を行っていて、仕事帰りにも通いやすいのもメリットの一つです。
レジーナクリニックオムの公式サイトへ
ウィルビークリニックブラックなら額・眉間含む全身(顔VIO含む)が5回297,000円

総合評価と5つの評価基準
| 総合評価 | |
|---|---|
| 脱毛料金 | |
| オプション料金 | |
| 脱毛機の種類と脱毛実績 | |
| 予約の取りやすさ | |
| 通いやすさ |
額・眉間含む全身(顔VIO含む)が5回297,000円
ウィルビークリニックブラックでは、顔を含む全身脱毛に「額・眉間・小鼻」がサービスで付いてきます。
額・眉間含む全身(顔VIO含む)の料金は、5回297,000円です。
ウィルビークリニックブラックの額・眉間を含むプランの料金
| プラン | 料金(税込) |
|---|---|
| 全身脱毛(顔VIO含む) +額・眉間・小鼻サービス |
1回:132,000円 3回:178,200円 5回:297,000円 |
| 全身+ヒゲ全体 +額・眉間・小鼻サービス |
1回:118,800円 3回:160,380円 5回:267,300円 |
全身プランは麻酔代無料&平日割10%OFFでコスパ良好
「全身脱毛(顔VIO含む)」や「全身+ヒゲ全体」には、麻酔を無料で処方してもらえます。また平日割(平日11:00~15:00に施術開始)を利用すれば、10%OFFで脱毛を始められます。
熱破壊式・蓄熱式の3種類の脱毛機を主に使用
「スプレンダーX(熱破壊式)」「エクセルHR(熱破壊式)」「メディオスターモリノス(蓄熱式)」の3種類を導入。いずれも厚生労働省の薬事承認済みの脱毛機なので、安全に効率よく脱毛できます。
都内3院・21時までの診療で通いやすい
東京に3院展開。銀座院と新宿院は21時、立川院は20時まで診療を行っているため、忙しい社会人でも通いやすいのが特徴です。
ウィルビークリニックブラックの公式サイト
メンズルシアクリニックならヒゲ3部位+額・こめかみ脱毛が平日5回66,220円

総合評価と5つの評価基準
| 総合評価 | |
|---|---|
| 脱毛料金 | |
| オプション料金 | |
| 脱毛機の種類と脱毛実績 | |
| 予約の取りやすさ | |
| 通いやすさ |
ヒゲ3部位+額・こめかみ脱毛が平日5回66,220円
「額・こめかみ脱毛」は、ヒゲ脱毛コースとセットでのみ申し込めるので、ヒゲと眉周りをまとめて脱毛したい人に最適です。
「ヒゲ3部位(平日)5回43,120円」+「額・こめかみ脱毛(平日)5回23,100円」を組み合わせると、平日5回66,220円で施術を受けられます。
メンズルシアクリニックの額・こめかみ脱毛を含むプランの料金
| プラン | 料金(税込) |
|---|---|
| ヒゲ3部位+ 額・こめかみ脱毛(オプション) |
1回:21,945円 5回:66,220円 10回:117,040円 |
| ヒゲ全体+ 額・こめかみ脱毛(オプション) |
1回:27,720円 5回:84,700円 10回:150,150円 |
※平日プランの価格、平日+土日プランは上記より10%増
太い毛に効果的な熱破壊式脱毛機2種類を導入
「ジェントルマックスプロプラス」「ジェントルマックスプロ」の2種類を導入。どちらも熱破壊式脱毛機なので、眉上やヒゲなどの太い毛に高い効果を期待できます。
男性看護師が施術を担当&麻酔クリームも利用可能
メンズルシアでは全部位の施術を男性看護師に担当してもらえます。また麻酔クリーム(3,300円/10g)も利用できるため、痛みに弱い方にも安心して通えます。
都市部中心の展開で駅徒歩3分以内
渋谷・大宮・大阪・京都・福岡に5院を展開。どの院も駅徒歩3分以内でアクセスも良好です。
メンズルシアクリニックの公式サイト
湘南美容クリニックなら眉上・眉下のニードル脱毛が20本19,500円

総合評価と5つの評価基準
| 総合評価 | |
|---|---|
| 脱毛料金 | |
| オプション料金 | |
| 脱毛機の種類と脱毛実績 | |
| 予約の取りやすさ | |
| 通いやすさ |
眉上・眉下のニードル脱毛が20本19,500円
眉上・眉下のニードル脱毛の料金は、「採血代5,500円+針代1本4,000円+針脱毛20本まで10,000円=19,500円」です。
しっかり効果を実感したい場合は、300本を目安に眉毛脱毛を行いましょう。
湘南美容クリニックの眉上・眉下のニードル脱毛の料金
| 施術内容 | 料金(税込) |
|---|---|
| 採血代 | 5,500円 |
| 針代 | 4,000円/1本 |
| ニードル脱毛 | 20本まで:10,000円 20本以降1本あたり:500円 |
額は医療脱毛・眉上下はニードル脱毛で対応
額の医療脱毛は「眉毛周囲0.5センチ以上あけての照射」ですが、眉上下はニードル脱毛で対応してもらえます。
麻酔は有料オプションで対応可能
麻酔は希望者に有料で提供されています。笑気麻酔は1回3,300円、麻酔テープは1枚550円です。
院数最大級&オンライン予約対応
全国に100院以上あり、オンライン予約も可能。ニードル脱毛は新宿本院、横浜院、AGA新宿本院、AGA札幌院をはじめ、全国25院で実施されています。
湘南美容クリニックの公式サイト
渋谷美容外科クリニックなら眉毛脱毛の平日昼プランあり

総合評価と5つの評価基準
| 総合評価 | |
|---|---|
| 脱毛料金 | |
| オプション料金 | |
| 脱毛機の種類と脱毛実績 | |
| 予約の取りやすさ | |
| 通いやすさ |
メンズ眉毛・眉上脱毛が平日5回50,160円
渋谷美容外科クリニックの平日昼プランを利用すれば、5回50,160円で眉上・眉間を脱毛できます。
【平日昼】料金は、祝日を除く月~金曜日の17時までに施術完了、初回カウンセリング時に「平日昼料金を希望」と伝えた場合にのみ適用されます。
渋谷美容外科クリニックのメンズ眉毛・眉上脱毛の料金
| プラン | 料金(税込) |
|---|---|
| 【平日昼】料金 | 3回:37,620円 5回:50,160円 10回:100,320円 |
| 【夜休日】料金 | 3回:39,600円 5回:52,800円 10回:105,600円 |
2種類の麻酔で痛みを軽減
麻酔クリームは1箇所2,200円、笑気麻酔は30分3,300円で利用できます。また冷却ガスで冷やしながら、レーザーを照射するため、痛みが苦手な人にも安心して眉毛脱毛似通えます。
独自の予約システムを採用
全院共通の電子カルテを導入。院をまたいで予約が取れるため、スムーズに施術を受けられます。
関東に5院&渋谷院と池袋院は平日23時まで診療
渋谷・新宿・池袋・横浜・新橋に5院を展開。渋谷院や池袋院は平日23時までの診療で、通勤帰りにも利用しやすい環境が整っています。
渋谷美容外科クリニックの公式サイトへ
ダビデクリニックなら眉毛脱毛が3回27,000円

総合評価と5つの評価基準
| 総合評価 | |
|---|---|
| 脱毛料金 | |
| オプション料金 | |
| 脱毛機の種類と脱毛実績 | |
| 予約の取りやすさ | |
| 通いやすさ |
眉毛脱毛が3回27,000円
ダビデクリニックには3回27,000円で、眉毛脱毛を行えるプランがあります。
また顔全体プランなら「額・眉間・鼻・鼻下・あご・あご下・頬・もみあげ・フェイスライン」の全部位を脱毛することができます。
ダビデクリニックの眉毛脱毛の料金
| プラン | 料金(税込) |
|---|---|
| 眉毛・眉 | 3回:27,000円 |
| 顔全体 (額・眉間含む) |
平日6回:66,000円 終日6回:80,000円 |
| 顔全体+首 (額・眉間含む) |
平日6回:90,000円 終日6回:104,000円 |
※平日プランは平日11:00~18時の施術のみ、終日プランは全曜日・時間で施術が可能
眉上・眉間・眉下の3部位をすべてケア可能
眉上や眉間だけでなく、眉下も脱毛できるのが特徴。安全に配慮しながら丁寧に照射してもらえるので、安心して施術を任せられます。
当日予約OK・24時間メールフォームで予約対応
比較的予約枠が多く、当日予約にも対応してもらえます。また24時間申請可能なメールフォームで、予約を取ることができます。
通いやすい立地&土日祝も20時までの診療
新宿駅徒歩3分、渋谷駅徒歩1分の場所に2院を展開しています。土日祝を含めて夜20時まで診療を行っているため、休日にゆっくり通うことも可能です。
ダビデクリニックの公式サイト
5.メンズの眉毛脱毛におすすめの脱毛サロン5選|まゆ+小鼻が月々1,900円&痛みも少ないメンズクリア

次に眉毛脱毛におすすめのサロンを5つ紹介します。
メンズの眉毛脱毛におすすめの脱毛サロン5選
| サロン | 総合評価 | 眉毛脱毛の料金 |
|---|---|---|
| おすすめメンズクリア | 眉+小鼻8回:68,250円 ヒゲ全体+眉+小鼻8回:158,430円 |
|
| メンズTBC | 美容電気脱毛800本:118,280円 | |
| レイロール | おでこ・眉上1回:3,000円 | |
| ローランドビューティーラウンジ | 全身+顔(おでこ・眉間含む)+VIO3回:255,200円 | |
| ダンディハウス | 美容電気脱毛10時間:220,000円 |
※価格は税込で表示しています。
では眉毛脱毛におすすめのサロンの特徴を順に説明します。
メンズクリアなら眉+小鼻が8回68,250円

総合評価と5つの評価基準
| 総合評価 | |
|---|---|
| 脱毛料金 | |
| オプション料金 | |
| 脱毛機の種類と脱毛実績 | |
| 予約の取りやすさ | |
| 通いやすさ |
眉+小鼻が8回68,250円
メンズクリアには8回68,250円で、眉周りや小鼻をまとめて脱毛できるプランがあります。
ヒゲ全体+眉小鼻なら、8回158,430円で脱毛できます。
メンズクリアの眉毛脱毛の料金
| プラン | 料金(税込) |
|---|---|
| まゆ+小鼻 | 8回:68,250円 (月々1,900円~) |
| ヒゲ全体+眉+小鼻 | 8回:158,430円 (月々4,400円~) |
| どこでも脱毛し放題 | 40分6回:237,300円 60分6回:294,800円 |
IPL(熱破壊式)×SHR(蓄熱式)のハイブリッド脱毛機を使用
SHR脱毛に切り替え可能なハイブリッド脱毛機が使用されているため、痛みが少なく眉周りの太い毛も効率よく脱毛できます。最短2週間に1回のペースで通えて、早く効果を実感できるのもメリットの一つです。
ヒゲ脱毛トライアルが初回限定980円
初回限定980円で、ヒゲ全体の脱毛を体験できます。また学割(最大10万円OFF)や乗り換え割(10%OFF)などのキャンペーンも実施されています。
店舗数が多く脱毛実績も豊富
メンズクリアは全国47都道府県に105店舗を展開しています。脱毛実績も810万件以上と豊富なので、安心して施術を受けられます。
メンズクリアの公式サイトへ
メンズTBCなら眉毛の美容電気脱毛ができる&1本単位でデザインの調整も可能

総合評価と5つの評価基準
| 総合評価 | |
|---|---|
| 脱毛料金 | |
| オプション料金 | |
| 脱毛機の種類と脱毛実績 | |
| 予約の取りやすさ | |
| 通いやすさ |
眉毛の美容電気脱毛が1本143円
入会金なしのビジター価格なら、1本143円で眉毛の美容電気脱毛を行えます。
また特別オーダーメイドプランを利用すれば、1本あたり100円で美容電気脱毛の施術を受けられます。((118,280円-入会金・事務手数料20,460円-保湿ゲル1個17,820円)÷800本=100円)
眉毛の美容電気脱毛の料金
| プラン | ビジター価格 (入会金なし) |
メンバー価格 |
|---|---|---|
| スーパーフラッシュ | 1本:143円 | 1本:110円 |
| ハイ-エピ | 1本:157円 | 1本:121円 |
| 特別オーダーメイドプラン | – | 800本:118,280円 (入会金・事務手数料20,460円含む) |
※価格は税込で表示しています。
※メンバー入会には、入会金17,160円(税込)・入会事務手数料3,300円(税込)が必要
眉毛を美容電気脱毛で処理するメリット
美容電気脱毛は1本ずつ処理する脱毛法なので、眉毛のデザインを細かく整えることができます。また処理した毛がその場で抜け落ちて、半永久的に生えてこなくなる効果の高さも人気の理由の一つです。
初回限定1,000円で美容電気脱毛を試せる
ヒゲ130本の美容電気脱毛を、1,000円で試せるキャンペーンも実施されています。体験だけでも効果を実感できるので、実際に施術を受けてみるのがおすすめです。
全国展開&新宿本店は平日21時まで
メンズTBCは全国に54店舗あり、新宿本店は平日21時まで営業を行っています。店舗によって営業時間が異なるので、カウセリング時に確認しておきましょう。
メンズTBCの公式サイトへ
レイロールなら1回3,000円の都度払いで「おでこ+眉間」の脱毛に通える

総合評価と5つの評価基準
| 総合評価 | |
|---|---|
| 脱毛料金 | |
| オプション料金 | |
| 脱毛機の種類と脱毛実績 | |
| 予約の取りやすさ | |
| 通いやすさ |
おでこ+眉間が1回3,000円
レイロールには、1回3,000円での都度払いで「おでこ+眉間」の脱毛に通えるプランがあります。
顔全体8ヶ所なら、1回24,000円で脱毛できます。
レイロールの眉上・おでこの脱毛料金
| プラン | 料金(税込) |
|---|---|
| おでこ・眉上 | 1回:3,000円 |
| 顔全体(全8カ所) | 1回:24,000円 |
ワンコインで試せる初回限定トライアル
初回限定トライアルを利用すれば、1回500円で「おでこ+眉間」の脱毛を体験できます。また1回4,000円で、顔全体の脱毛を体験することも可能です。
全部位について全国最安値を保証
全国最安値保証を行っているため、他店より1円でも高い場合は、相談に応じてもらえます。料金ついて気になる点があれば、カウセリング時に確認しておきましょう。
大手商業施設を中心の店舗展開
マルイ・パルコなどの大手商業施設を中心に全国に15店舗を展開。店舗によっては駐車場も完備されています。
レイロールの公式サイトへ
ローランドビューティーラウンジなら「おでこ+眉間」を含む全身脱毛が3回255,200円

総合評価と5つの評価基準
| 総合評価 | |
|---|---|
| 脱毛料金 | |
| オプション料金 | |
| 脱毛機の種類と脱毛実績 | |
| 予約の取りやすさ | |
| 通いやすさ |
おでこ・眉間を含む全身脱毛が3回255,200円
ローランドビューティーラウンジには3回255,200円で、おでこや眉間を含む全身を脱毛できるプランがあります。
36回の分割払いを利用の場合、月々8,800円で通えます。
ローランドビューティーラウンジの眉間・おでこを含む全身脱毛の料金
| プラン | 料金(税込) |
|---|---|
| まるごと全身脱毛 (顔VIOを含む全身) |
3回:255,200円 |
痛みが少ないSHR脱毛を採用
SHR方式の脱毛機が導入されていて、痛みが少ないのが特徴です。またSHR脱毛はメラニンに反応しないため、日焼け肌や色黒肌でも安心して施術を受けられます。
当日キャンセルもペナルティなしの柔軟な対応
予約時間の30分前までに連絡をすれば、当日でも無料でキャンセルが可能。回数消化のペナルティが発生することもありません。
全国展開・夜21時まで営業
ローランドビューティーラウンジは全国に46店舗あり、どの店舗も夜21時まで営業しています。また最寄駅から徒歩3分以内の店舗がほとんどなので、アクセスも良好です。
ローランドビューティーラウンジの公式サイト
ダンディハウスなら美容電気脱毛が60分24,200円

総合評価と5つの評価基準
| 総合評価 | |
|---|---|
| 脱毛料金 | |
| オプション料金 | |
| 脱毛機の種類と脱毛実績 | |
| 予約の取りやすさ | |
| 通いやすさ |
眉毛の美容電気脱毛が60分24,200円
ダンディハウスでは60分24,200円で、美容電気脱毛の施術を受けられます。
入会金33,000円、化粧品代7,500円は別途必要です。
ダンディハウスの眉毛の美容電気脱毛の料金
| プラン | 料金(税込) |
|---|---|
| 美容電気脱毛 | 60分:24,200円 10時間:220,000円 30時間:528,000円 |
ブレンド脱毛(美容電気脱毛)の特徴
ブレンド脱毛は美容電気脱毛の一種で、電流と高周波を組み合わせた脱毛法です。白髪にも対応可能で、処理した毛はその場で抜けるので、すぐに効果を実感できます。
スタッフの技術力も高く安心
美容脱毛士などの資格を持つスタッフが在籍しているため、安心して施術を任せられます。また国際品質保証規格「ISO9001認証」をサロン単位で取得しています。
店舗展開と営業時間
ダンディハウスは全国に42店舗を展開。銀座本店や新宿本店は平日21時まで営業を行っていて、駅から徒歩1~2分の通いやすい場所にあります。
ダンディハウスの公式サイト
6.男性がセルフで眉毛を整える方法|眉毛バサミや眉毛シェーバーなら安全

眉毛を自分で処理するなら、安全性が高い「眉毛バサミ」や「フェイス用・眉毛シェーバー」を使用するのがおすすめです。
6つの処理方法と安全性については、以下の表をご覧ください。
男性がセルフで眉毛を整える方法
| 処理方法 | 安全性 |
|---|---|
| 眉毛バサミ | 刃の先端が丸いセーフティハサミもあり |
| フェイス用・眉毛シェーバー | 刃が肌に触れないため安全 |
| カミソリ | ガード付のシェーバーなら比較的安全 |
| 毛抜き・眉毛用ワックス | 埋没毛・毛嚢炎などの肌トラブルや 目元のたるみの原因になる |
| 家庭用脱毛器 | 誤って目に照射すると危険 |
| 除毛クリーム | 刺激が強く肌トラブルのリスクが高い 目に入ると危険 |
では男性がセルフで眉毛を整える方法について、それぞれ詳しく説明します。
6-1.眉毛バサミ|刃のカーブを肌に沿わせて処理するのがポイント
眉毛バサミを使えば、手軽で安全に眉毛を整えることができます。
手順は以下の通りです。
【眉毛バサミで眉毛を整える手順】
- 眉の形を決める
- アイブローペンシルでアウトラインを描く
- ②のラインからはみ出た毛を眉毛バサミでカットする
- コームで眉を起こして毛先をカットし、眉の長さや濃さを調整する
眉の形を決めるポイントは、「眉頭・眉山・眉尻」の3つです。
まずは以下を参考に、アウトラインを描きましょう。
- 眉頭:目頭の真上
- 眉山:鼻の中心と黒目の中心を結んだ延長線上
- 眉尻:眉頭と一直線上&小鼻と目尻を結んだ延長線上
眉毛バサミの刃のカーブを肌に沿わせて、線からはみ出した毛をカットします。
形が整ったら、コームで眉を起こしつつ毛先をカットし、眉の長さや濃さを整えて完成です。
6-2.眉毛用シェーバー|初心者でも扱いやすく肌に優しい
フェイス用シェーバーや眉用シェーバーは、刃が肌に直接触れない構造になっているため、安全に眉毛を整えることができます。
眉毛用のアタッチメントが付いているシェーバーを選べば、ハサミと違ってコームを使う必要もなく、簡単に眉毛の長さを整えられます。
【フェイス用・眉毛シェーバーで眉毛を整える手順】
- 眉の形を決める
- アイブローペンシルでアウトラインを描く
- アタッチメントを付けて眉の長さを整える
- アタッチメントを取り外して②の線からはみ出した毛を剃る
- 保湿ケアをする
3~4ミリに整えれば、自然で清潔感がある印象に仕上がります。
長さを整える時は、眉尻から眉頭に向かって、ゆっくりシェーバーを動かしましょう。
6-3.カミソリ|ガード付きなら安全性が高い
目の周りの皮膚は薄くて敏感なので、セーフティガード付の眉毛用カミソリを使用するのがおすすめです。
カミソリだけで眉毛を整えるのは難しいので、ハサミと併用して以下の手順で手入れを行いましょう。
【カミソリで眉毛を整える手順】
- 眉の形を決める
- ①のラインからはみ出た毛をハサミでカットする
- シェービング剤を塗布する
- ③でカットした毛を根元まで剃る
- 濡れタオルで肌を冷やしてから保湿ケアをする
カミソリを寝かせるように肌に当てて、肌を引っ張りながら剃るのがポイントです。
シェービング後は肌ダメージを抑えるために、冷却と保湿を行いましょう。
またシェービング剤を使用すれば肌への負担を抑えられますが、目に入らないように注意が必要です。
6-4.毛抜き・眉毛用ワックス|形をしっかり整えたい人におすすめ
毛抜きや眉毛用ワックスを使えば、3~4週間は眉毛の形をキープできます。
しかし次のようなリスクがあるため、毛抜きや眉毛用ワックスでセルフケアを行うのはおすすめできません。
- 毛嚢炎や埋没毛のリスクが高い
- 皮膚が引っ張ることで、たるみの原因になる
- 目に入ると危険
ワックス脱毛をしたい人は、眉毛サロンでプロにケアを任せましょう。
6-5.家庭用脱毛器|眉周辺の使用は注意が必要

家庭用脱毛器の光は、黒いものに反応する仕組みになっています。
誤って眼球に照射すると、視力低下の原因にもなるので、目の周りに使用することはできません。
一方、クリニックやサロンではプロが安全に配慮して照射を行うため、安心して眉毛脱毛の施術を受けられます。
費用も家庭用脱毛器とほとんど同じなので、眉毛の脱毛はクリニックやサロンで行うのがおすすめです。
メンズの眉毛脱毛の費用については、こちらで詳しく紹介しています。
9.メンズの眉毛の脱毛・処理にかかる費用相場
6-6.除毛クリーム|目の近くはNG、使用非推奨
除毛クリームは刺激が強いため、目の周りに使用すると次のような肌トラブルが起こる可能性があります。
- 赤み
- かゆみ
- 痛み
- 腫れ
- 発疹
目に入るとリスクもあるので、眉毛に除毛クリームを使用するのは避けましょう。
【除毛クリームの顔への使用についての医師の見解】
除毛剤の有効成分は、チオグリコール酸カルシウムなどチオグリコール酸塩です。
チオグリコール酸塩は、毛髪を構成する成分であるケラチンタンパク質の結合を切断し、毛を軟化するため、パーマ液にも使用されています。
10分以上使用すると皮膚に浸透していき、皮膚のケラチンタンパク質がチオグリコール酸の刺激によるダメージを受ける可能性があります。
男性では特に顔の皮膚障害が多いようですが、ヒゲを剃った際にできた細かい傷がある場合や口へ入るおそれがあることを考慮すると、顔には除毛剤を使用すべきではないものと考えます。
引用元:https://www.mhlw.go.jp/content/
7.眉毛脱毛のメリット・デメリット|後悔しないために知っておくべきこと

眉毛脱毛のメリット・デメリット、よくある失敗と対策を紹介します。
7-1.メリット|手入れ不要・清潔感アップ
メンズの眉毛の永久脱毛には、次のような多くのメリットがあります。
- 眉毛の自己処理が不要になり時短になる
- 自己処理による肌トラブルが軽減する
- 理想の眉毛をキープできる
- 清潔感がアップする
- 自分に自信が持てるようになる
眉毛は顔の印象を決定づけると言われるほど、とても重要なパーツです。
自己処理では失敗のリスクもありますが、脱毛してしまえば常に理想の眉毛をキープすることができます。
7-2.デメリット|痛み・形の失敗による後悔も

デメリットとしては次の3つが挙げられますが、簡単に解消できるため安心です。
- 痛みを感じる可能性がある→クリニックで麻酔を使用するorサロンで光脱毛をする
- 肌トラブルのリスクがある→保湿ケアや紫外線対策を徹底する
- 脱毛後は形を変えられない→ナチュラルなデザインを選ぶ
眉毛脱毛の痛みは脱毛法によって、以下のように異なります。
【脱毛方法別】眉毛脱毛の痛み
| 脱毛方法 | 痛み |
|---|---|
| 光脱毛 | 痛みが少ない |
| 医療レーザー脱毛 | 痛みはあるが麻酔で軽減できる |
| 美容電気脱毛 | かなり強い |
麻酔が使えるクリニックや光脱毛ができるサロンを選べば、痛みをの心配なく眉毛脱毛に通えます。
また肌が乾燥していたり、日焼けをしていたりすると、やけどなどの肌トラブルが起こるリスクが高くなります。
眉毛脱毛の前後は、普段以上にしっかり保湿ケアや紫外線対策を行うのがおすすめです。
脱毛が完了すると元通りに毛が生えてこなくなるので、流行に惑わされずナチュラルなデザインを選びましょう。
7-3.眉毛脱毛で後悔しないために|よくある失敗と対策
眉毛脱毛のよくある失敗としては、次の3つが挙げられます。
①眉毛が細くなり過ぎた
②眉間が含まれていなかった
③毛嚢炎を発症した
デザインや脱毛範囲については、カウセリング時にしっかり相談しておくことで失敗を防げます。
眉周りは毛嚢炎が生じやすい部位なので、肌トラブルの治療費や薬代が無料のクリニックを選んでおくと安心です。
8.メンズにおすすめの眉毛の形5選|ナチュラル・アーチ・直線・平行・シャープ

男性の眉毛脱毛におすすめのデザインとしては、次の5つが挙げられます。
- ナチュラル眉
- アーチ眉
- 直線眉
- 平行眉
- シャープ眉
では5つのデザインの特徴をそれぞれ詳しく説明します。
8-1.ナチュラル眉|自然で清潔感のある万能型デザイン
眉の形は変えずに、眉間や眉上などの不要な毛のみを処理するのが「ナチュラル眉」の特徴です。
もとの眉毛の形を活かしたデザインなので、自然な印象に仕上がるうえ、流行に左右される心配もありません。
ナチュラル眉がおすすめな人
- 自然で清潔感がある眉に仕上げたい人
- 流行に左右されにくいデザインを選びたい人
8-2.アーチ眉|優しい印象になりやすく丸顔の人に向いている
中性的で、柔らかく優しい印象に仕上がるデザインです。
丸顔の男性は、細めのアーチ型を選ぶことで、顔全体がすっきりシャープに見えます。
アーチ眉がおすすめな人
- 優しい印象を与えたい人
- 丸顔をシャープに見せたい人
8-3.直線眉|知的で落ち着いた雰囲気に見せたい人に最適
太めの直線型に整えれば、男らしい印象に仕上がります。
直線眉は、角度によって似合う顔型が異なるのが特徴です。
例えば、角度をあまりつけない太めの直線眉は、逆三角形の顔の男性に似合います。
卵型の顔の男性は、目尻に向かって少し斜めに上がる直線眉にすることで、小顔効果を期待できます。
直線眉がおすすめな人
- 男らしい印象を与えたい人
- 卵型や逆三角形の顔の男性
8-4.平行眉|面長の人におすすめで韓国風の仕上がりに
眉山がなく横にまっすぐ伸びたデザインで、やわらかい印象に仕上がります。
面長の男性は、太めの平行眉にすることで、顔のバランスが整って垢抜けて見えます。
また太めの平行眉は、目と眉毛の距離が近くなるため、「目が大きく見える」「小顔に見える」といった効果も期待できます。
平行眉がおすすめな人
- やわらかい印象を与えたい人
- 面長を目立ちにくくしたい人
8-5.シャープ眉|印象を引き締めてスタイリッシュに見せる形
目尻に向かって斜め上に角度をつけ、細めに仕上げたデザインです。
クールでスタイリッシュな印象に仕上げたい人におすすめです。
シャープ眉がおすすめな人
- クールでスタイリッシュな印象を与えたい人
- 眉毛を手入れしていることをアピールしたい人
9.眉毛脱毛の料金相場|医療・ニードル・サロン・ワックス・自己処理を比較

眉毛脱毛の料金相場を脱毛方式別にまとめました。費用感を比較して、自分の予算に合う方法を選びましょう。
メンズの眉毛の脱毛・処理にかかる費用相場
| 眉毛の脱毛・処理方法 | 費用の相場 |
|---|---|
| 医療レーザー脱毛 | 約5万円で完了 |
| 光脱毛 | 約6万円で完了 |
| 美容電気脱毛 | 約12万円で完了 |
| 眉毛サロンのワックス脱毛 | 1回5,000円~6,000円 |
| 家庭用脱毛器 | 5~7万円+保湿用品代 |
| 眉毛用ワックス | 40枚1,000円+保湿用品代 |
| 眉用シェーバー | 1本2,000円~3,000円+保湿用品代 |
※美容電気脱毛は本数による(メンズTBCで800本脱毛した場合118,280円)
医療脱毛・サロン脱毛・セルフ処理の3つに分けて、それぞれの料金相場について詳しく紹介します。
9-1.医療脱毛にかかる料金相場|5回で約5万円が目安
眉毛脱毛は、面積が小さいため他部位より安価で提供されています。ゴリラクリニックでは6回43,800円、メンズリゼでは5回29,800円で眉毛脱毛の施術を受けられます。
9-2.サロン脱毛の料金相場|安価だが通う回数が多い
光脱毛を採用しているサロンでは、1回3,000〜5,000円程度で眉毛脱毛を行えます。ただし低出力で照射を行うため12回以上の施術が必要となり、総額は6万円ほどかかります。
9-3.ワックス脱毛・シェービングなどセルフ処理のコスト
眉毛サロンでのワックス脱毛は1回5,000円~6,000円程度。自宅での眉毛シェーバーやハサミは初期費用2,000〜3,000円前後で済むため、コスト重視の方にはセルフ処理が選ばれています。
10.よくある質問(FAQ)
眉毛脱毛に関するよくある質問をまとめて紹介します。
Q1.男性が眉毛脱毛をするのは普通ですか?
A.最近では身だしなみの一環として眉毛脱毛を取り入れる男性が増えています。仕上がりの美しさや手間の削減を理由に、クリニックやサロンを利用する方も多くなっています。
Q2.眉毛脱毛に痛みはありますか?
A.眉毛周辺は皮膚が薄く、やや刺激を感じやすい部位です。クリニックでは麻酔を使用できるため、痛みを抑えながら眉毛脱毛を行えます。
Q3.眉毛脱毛は何回で効果を感じられますか?
A.医療脱毛の場合、3〜5回程度で眉の形が整いやすくなります。毛質や肌質によって個人差がありますが、定期的に通うことで効果を実感しやすくなります。
Q4.湘南美容クリニックの眉毛脱毛は他院とどう違いますか?
A.クリニックの眉毛脱毛は医療レーザー脱毛が主流ですが、湘南美容クリニックではニードル脱毛で、眉上下の脱毛を行っています。
Q5.眉毛ワックス脱毛はどんな人に向いていますか?
A.ワックス脱毛は一時的な除毛なので、1ヶ月ほどで元通りに生えてきます。流行に合わせて眉の形を頻繁に変えたい人は、ワックス脱毛を選ぶのがおすすめです。
11.まとめ|目的に合った眉毛脱毛の選び方をチェック
眉毛脱毛を始める前にチェックすべきポイントを、目的別に紹介します。
11-1.メンズ眉毛脱毛におすすめのクリニックで無料カウンセリングを受けよう
眉毛は顔の印象を大きく左右するパーツ。形や毛量に悩んでいるなら、まずは医療脱毛クリニックで相談してみましょう。麻酔の有無や照射部位を確認できるため、安心して眉毛脱毛を始められます。
メンズリゼで無料カウンセリングを予約する(公式)
11-2.どこで脱毛すべきか迷ったら、比較ページやカテゴリで再確認
眉毛だけでなくヒゲやVIO、全身脱毛も気になっている方は、以下の比較記事が参考になります。目的別・部位別にクリニックやサロンを選びましょう。
11-3.眉毛脱毛に関心がある方におすすめの関連記事
永久脱毛の仕組みや眉毛を含む全身脱毛の料金が気になる方は、以下の関連記事をご覧ください。
参考サイト
医療脱毛の安全性や業界基準を客観的に確認できる公的機関・業界団体の公式情報をまとめました。各クリニック選びや施術前の不安解消にご活用ください。