【結論】おすすめは「メンズリゼ」と「エミナルクリニックメンズ」の2院です。
メンズ医療脱毛のおすすめクリニックを、脱毛機や通いやすさなどで比較しました。
まずは編集部が厳選した2院の一覧をご覧ください。
「メンズリゼ」と「エミナルクリニックメンズ」の比較表
クリニック名 | 総合評価 | 脱毛機 | 通いやすさ | 割引キャンペーン |
---|---|---|---|---|
おすすめメンズリゼ | ||||
エミナルクリニックメンズ |
もっと詳しく見たい方はこちら↓をクリック!
▶︎3. 厳選メンズ医療脱毛クリニック10選
Contents
1. 失敗しないメンズ医療脱毛クリニック選びのポイント|脱毛機・通いやすさ・割引キャンペーン
クリニックを選ぶ際にチェックすべきポイントは「①脱毛機の種類②通いやすさ③割引キャンペーン」の3つです。
では3つのポイントについて、それぞれ詳しく説明します。
1-1. 脱毛機の種類をチェックする|複数のレーザーを使用できるクリニックがおすすめ
医療脱毛には、「アレキサンドライト・ダイオード・ヤグ」の3種類のレーザーが使用されています。
レーザーの種類によって波長の長さが異なるため、効果が出やすい毛質や肌質にも違いがあります。
ヤグレーザーは波長が長いため、ヒゲやVIOなどの根深い毛にも高い脱毛効果を期待できます。
一方、産毛の脱毛には、蓄熱式のダイオードレーザーが適しています。
医療脱毛に使用される3種類のレーザーの特徴
レーザーの種類 | アレキサンドライト | ダイオード | ヤグ |
---|---|---|---|
波長 | 755nm | 810nm | 1,064nm |
照射方式 | 熱破壊式 | 熱破壊式 蓄熱式 |
熱破壊式 |
毛質 | 太くて濃い毛 (脇・足など) |
産毛~太い毛 (腕・背中など) |
根深い毛 (ヒゲ・VIOなど) |
肌質 | 日焼け肌・色黒肌NG | 蓄熱式なら 日焼け肌・色黒肌OK |
日焼け肌・色黒肌OK |
痛み | やや強い | 弱い | 強い |
主な脱毛機 | ジェントルレーズプロ ジェントルマックスプロ |
メディオスターNEXTPRO メディオスターモリノス |
ジェントルヤグプロ ジェントルマックスプロ |
ジェントルマックスプロのように、2種類のレーザーを搭載している脱毛機もあります。
部位によって使い分けられるように、複数のレーザーを使用できるクリニックを選ぶのがおすすめです。
1-2. 通いやすさをチェックする|クリニック数や診療時間の違いで比較
医療脱毛は1回では完了しないので、通いやすさも重要なポイントになります。
次の3つをチェックして、自分のライフスタイルに合っているクリニックを選びましょう。
- クリニックの数
- 診療時間
- 予約の取りやすさ
通える範囲に複数のクリニックがあれば、自宅からはA院、仕事帰りはB院と使い分けることができ、通院の負担が軽減します。
また大手クリニックは全国に店舗を展開していることが多く、転勤などで引っ越しても続けて通いやすいのがメリットといえます。
平日と土日では診療時間が異なるクリニックも多いので必ず確認しておきましょう。
仕事の都合で平日に通いにくい場合は、夜間や土日に診療を行っているクリニックを選ぶのおすすめです。
また予約が取りにくいと、施術間隔が空いてしまい、効果的に脱毛が進みません。
事前に予約システムを確認して、予約の取りやすさや、キャンセル時の対応についてもチェックしておきましょう。
1-3. 割引キャンペーンをチェックする|学割・ペア割・初回体験が使えるか確認
割引キャンペーンを活用すれば、医療脱毛にかかる費用を大幅に抑えることができます。
特に利用しやすいキャンペーンは次の3つです。
- 学割
- ペア割
- 初回限定キャンペーン
学割なら、初回カウンセリング時に学生証を提示するだけで、割引を受けられます。
学生のうちにお得に脱毛を始めたい方に最適です。
ペア割は「2人以上で同時にカウンセリング+当日同時契約」で適用されます。
友人やパートナーと一緒に脱毛を始めたい人は、ペア割を利用しましょう。
また初回限定キャンペーンは、初めて契約する方なら誰でも利用できます。
気になるクリニックが見つかったら、対象になるキャンペーンが実施されているかどうかもチェックしておきましょう。
2.当サイトの評価基準について
当ページの評価は『脱毛料金・オプション料金・脱⽑機の種類と脱⽑実績・予約の取りやすさ・通いやすさ』の5項目に基づいています。
評価基準の詳細は、こちらのページ(評価基準の説明)をご覧ください。
3. 厳選メンズ医療脱毛クリニック10選|脱毛機・通いやすさ・割引キャンペーンを比較
脱毛機・通いやすさ・割引キャンペーンを比較して選んだ「メンズ医療脱毛におすすめのクリニック」を一覧にまとめました。
メンズ医療脱毛におすすめのクリニック10選
クリニック名 | 総合評価 | 脱毛機(レーザーの種類) | 通いやすさ | 割引キャンペーン |
---|---|---|---|---|
おすすめメンズリゼ | ・ヤグ ・アレキサンドライト ・熱破壊式/蓄熱式ダイオード |
|||
エミナルクリニックメンズ | ・蓄熱式ダイオード ・熱破壊式ダイオード |
|||
ゴリラクリニック | ・ヤグ ・アレキサンドライト ・蓄熱式ダイオード |
|||
湘南美容クリニック | ・ヤグ ・アレキサンドライト |
|||
レジーナクリニックオム | ・ヤグ ・アレキサンドライト ・蓄熱式ダイオード |
|||
メンズルシアクリニック | ・ヤグ ・アレキサンドライト |
|||
ウィルビークリニックブラック | ・ヤグ ・アレキサンドライト ・熱破壊式/蓄熱式ダイオード |
|||
ダビデクリニック | ・ヤグ ・アレキサンドライト |
|||
渋谷美容外科クリニック | ・アレキサンドライト(全院) ・ヤグ/ダイオード(一部院) |
|||
メディカルエピレーションクリニック | ・ヤグ ・アレキサンドライト |
※通いやすさ:◎=男性専門院が全国に25院以上、○=男性専門院が25院以下or、△=10院以下
※キャンペーン:◎=4種類以上の割引あり、○=1~3種類あり、×=なし
3-1.メンズリゼ|ヒゲ脱毛の料金が安く効果も高い

メンズリゼの初回限定プランを利用すれば、ヒゲ3部位を5回14,000円、ヒゲ全体を5回59,800円で脱毛できます。
ヒゲ脱毛には熱破壊式ヤグレーザーを使用するため、根深い髭に高い効果を期待できるのもメリットの一つです。
総合評価と5つの評価基準
総合評価 | 根深い髭に効果的なヤグレーザーを含む4種類の脱毛機使用 初回限定プラン利用でヒゲ脱毛が相場より3万円以上お得 全国26院&夜20時までの診療で通いやすい |
|
---|---|---|
脱毛料金 | 初回限定ヒゲ3部位5回14,000円、ヒゲ全体5回59,800円 5回コース終了後は定価の半額以下 学割・ペア割・平日割の併用で30%OFF |
|
オプション料金 | 麻酔を使った場合のみ3,300円 初診料・再診料・薬代・剃毛代・キャンセル料は無料 |
|
脱毛効果 | ヒゲ・VIOには根深い毛に効果的なヤグレーザーを使用 その他の部位は蓄熱式脱毛機を使い分けて照射 メンズ脱毛の実績は800万件以上 |
|
予約の取りやすさ | WEB上で予約・変更・キャンセルが完結 当日3時間前まで無料でキャンセル可 キャンセル情報の配信あり |
|
通いやすさ | 全国26院(男性専用) 駅近&20時まで診療の院がほとんど 直営院なら契約院以外でも施術可 |
※価格は税込で表示しています。
脱毛機の種類と照射部位(4機種対応・ヤグレーザー含む)
メンズリゼでは次の4種類の脱毛機を使用しています。
- ジェントルマックスプロ(熱破壊式ヤグ・アレキサンドライトレーザー)
- ジェントルヤグプロユー(熱破壊式ヤグレーザー)
- メディオスターNEXTRRO(蓄熱式ダイオードレーザー)
- ラシャ(熱破壊式/蓄熱式ダイオードレーザー)
ヒゲやVIOには根深い毛に効果が高い熱破壊式ヤグレーザー、その他の部位には蓄熱式と、部位によって脱毛機を使い分けて照射を行うため、太い毛にも産毛にも高い効果を期待できます。
通いやすさ(駅近・20時まで)
メンズリゼは全国に26院を展開しています。
すべて男性専門院で、最寄駅から徒歩3分以内の通いやすい院がほとんどです。
診療時間も夜20時までなので、仕事帰りにも無理なく通えます。
新宿南口院は23時までなど、診療時間は院によっても異なるので、カウンセリング時に確認しておきましょう。
医療法人としての実績と信頼性
メンズリゼは2012年開院のクリニックです。
メンズ脱毛の実績も800万件以上あるため、脱毛初心者でも安心して施術を任せられます。
割引キャンペーンの種類と適用条件(学割・ペア割など)
割引キャンペーンの種類は、「学割・ペア割・乗り換え割・平日割」の4つです。
適用条件と割引率については以下の表をご覧ください。
メンズリゼの割引キャンペーンの種類と適用条件
割引キャンペーン | 割引率 | 適用条件 |
---|---|---|
学割 | 10%OFF | 14歳以上、現在有効な学生証または在学証明書を提示 ※ペア割・平日割と併用可 |
ペア割 | 10%OFF | 2人以上で同時カウンセリング+当日同時契約 ※学割・平日割と併用可 |
乗り換え割 | 10%OFF | 初回契約時に他サロン・クリニックの会員証等を提示 ※併用不可 |
平日割 | 10%OFF | 平日にカウンセリング+対象プラン※を当日契約 ※全身脱毛、全身+ヒゲ、全身+VIO、全身+ヒゲ+VIO ※学割・ペア割と併用可 |
学割+ペア割+平日割を併用すれば、30%OFFで脱毛を始められます。
また「ヒゲ3部位5回14,000円、ヒゲ全体5回59,800円」など、初回限定でお得に利用できるプランもあります。
ヒゲ脱毛の相場は約9万円なので、3万円以上お得にヒゲ全体を脱毛できる計算になります。
安くて効果が高いクリニックでヒゲ脱毛を行いたい人は、メンズリゼを選びましょう。
メンズリゼの公式サイトへ
3-2.エミナルクリニックメンズ|コスパ・痛みの少なさが人気

エミナルクリニックメンズは、ヒゲ・ワキ・VIOの麻酔が毎回無料で、痛みが少なく、初心者にも安心して通えます。
また「ヒゲ3部位3回8,400円」「VIO5回78,000円」「全身5回178,200円」など、初回限定プランも豊富でコスパも抜群です。
総合評価と5つの評価基準
総合評価 | 蓄熱式に切替可能な痛みが少ない脱毛機を使用 全国64院&夜21時までの診療で通いやすい 初回限定プランが豊富&学割で最大13%OFF |
|
---|---|---|
脱毛料金 | 【初回限定のバリュープラン】 ヒゲ3部位3回8,400円、VIO脱毛5回78,000円 全身脱毛(顔IVO除く)5回178,200円※地域A 全身脱毛(顔VIO除く)5回186,120円※地域B 学割・乗り換え割・ペア割・紹介割で最大13%OFF |
|
オプション料金 | 当日キャンセル料:5,000~10,000円or1回消化 背面以外の剃り残しのシェービング代:1部位1,000円 初診料・再診料・薬代・麻酔代※は無料 ※ヒゲ・ワキ・VIOが対象 |
|
脱毛効果 | 熱破壊式/蓄熱式ダイオードレーザーの脱毛機を使用 メンズ脱毛の実績は280万件以上 |
|
予約の取りやすさ | オンライン予約システムがあり24時間いつでも予約が取れる WEB予約なら前日18時まで無料でキャンセル可 |
|
通いやすさ | 全国64院(男性専用) 駅近&夜21時まで診療のクリニックが多い エリア内なら手続きなしで転院可 |
※価格は税込で表示しています。
脱毛機の種類と施術スピード(蓄熱式ダイオード)
エミナルクリニックメンズの脱毛機は、ダイオードレーザー搭載の「クリスタルプロ」です。
熱破壊式と蓄熱式の切り替えが可能なので、痛みを抑えつつ、太い毛から産毛まで効率よく脱毛することができます。
また照射スピードも早く、ヒゲ脱毛なら1回約30分で完了します。
1回の来院で全身をまとめて脱毛できるため、何度も通う必要がないのもメリットの一つです。
通いやすさ(土日診療・全国60院以上)
エミナルクリニックメンズは、全国に60院以上を展開しています。
夜21時まで診療を行っているため、忙しい男性にも無理なく通えます。
また土日の診療も行っています。
週末でも追加料金ナシで施術を受けられるため、平日に通えない方にも安心です。
初心者への対応(説明の丁寧さ・サポート体制)
エミナルクリニックメンズでは、ヒゲ・ワキ・VIOに毎回無料で麻酔クリームを処方してもらえます。
またカウンセリング時の説明も丁寧で、テスト照射も無料で受けられるなどのサポート体制も整っています。
割引キャンペーンの種類と条件(学割・のりかえ割など)
割引キャンペーンの種類は、「学割・乗り換え割・ペア割・紹介割」の4つです。
適用条件については以下の表をご覧ください。
エミナルクリニックメンズの割引キャンペーンの種類と適用条件
割引キャンペーン | 割引率 | 適用条件 |
---|---|---|
学割 | 最大13%OFF | 中学生以上、現在有効な学生証を提示 |
のりかえ割 | 記載なし | 契約時に他サロン・クリニックの会員証等を提示 |
ペア割 | 記載なし | 2名以上で同時カウンセリング+当日契約 |
紹介割 | 最大5%OFF | 専用フォームからカウンセリング予約を取る 全身脱毛のコースを契約する |
「ヒゲ3部位3回8,400円」「VIO5回78,000円」「全身5回178,200円」など、初回限定でお得に脱毛できるプランも充実してます。
コスパや痛みの少なさを重視するなら、エミナルクリニックメンズを選ぶのがおすすめです。
エミナルクリニックメンズの公式サイトへ
3-3.ゴリラクリニック|脱毛機が豊富な男性専用の美容クリニック

ゴリラクリニックには、ヤグレーザーをはじめ、4種類の脱毛機が導入されています。
いずれも厚労省の薬事承認を受けた脱毛機なので、安全で高い効果を期待できます。
総合評価と5つの評価基準
総合評価 | 厚労省の薬事承認を受けた4種類の脱毛機を導入 男性専門クリニックならではの配慮があり通いやすい ヒゲ脱毛やVIO脱毛の初回体験プランあり |
|
---|---|---|
脱毛料金 | VIO脱毛トライアル1回:25,800円 ヒゲ脱毛スタートプラン3部位(平日)3回:16,800円 学割・乗り換え割・ペア割・同時割で10%OFF |
|
オプション料金 | 麻酔クリーム10g:5,000円、笑気ガス30分:6,000円 当日キャンセル:1回消化 初診料・再診料・剃毛料・薬代は無料 |
|
脱毛効果 | 厚労省の薬事承認を受けた4種類の脱毛機を使用で効果が高い メンズ脱毛の実績は300万件以上 |
|
予約の取りやすさ | ゴリラクリニック公式アプリで予約が取れる 前日20時までキャンセル無料 |
|
通いやすさ | 全国21院(都市部中心)&男性専用 夜20時までの診療&手続きなしで院移動も可能 |
※価格は税込で表示しています。
※1:ヒゲ脱毛のご契約が初めての方が対象、平日(祝日を除く月曜日〜金曜日)11:00~20:00までの照射、機械選択・麻酔の利用・割引の併用・他プランとの同時契約は不可
※2:平日(祝日を除く月曜日〜金曜日)11:00~20:00までの料金、プラス10,000円の支払いで平日以外も利用可
脱毛機の種類と照射方法の選択(熱破壊式・蓄熱式)
ゴリラクリニックで使用されている脱毛機は、次の4種類です。
- ジェントルマックスプロ(熱破壊式ヤグ・アレキサンドライトレーザー)
- ジェントルヤグプロ(熱破壊式ヤグレーザー)
- メディオスターNEXTRRO(蓄熱式ダイオードレーザー)
- メディオスターモリノス(蓄熱式ダイオードレーザー)
機種の指定はできませんが、契約プランや部位によっては、熱破壊式または蓄熱式の選択が可能です。
太くて濃い毛をしっかり脱毛したい人は熱破壊式、痛みを抑えたい人は蓄熱式を選びましょう。
男性専門クリニックならではの空間と安心感
男性専門の美容クリニックなので、男性施術者も多く在籍しています。
メンズ脱毛の実績も300万件以上と豊富なので、安心して施術を受けられます。
通いやすさ(都市部中心・予約アプリ対応)
ゴリラクリニックは都市部を中心に、全国に21院あります。
公式アプリでは、次回以降の予約が取れるだけでなく、当日の空き状況も確認できます。
割引キャンペーン(のりかえ割・同時割など)
割引キャンペーンの種類は、「学割・乗り換え割・ペア割・同時割」の4つです。
適用条件については以下の表をご覧ください。
ゴリラクリニックの割引キャンペーンの種類と適用条件
割引キャンペーン | 割引率 | 適用条件 |
---|---|---|
学割 | 10%OFF | 初回来院時に学生証を提示 |
乗り換え割 | 10%OFF | 初回来院時に他サロン・クリニックの契約書等を提示 |
ペア割 | 10%OFF | 2人で一緒に予約・来院・契約 |
同時割 | 10%OFF | ヒゲ脱毛とボディ脱毛のコースを同時に契約 |
初めての方が対象の「ヒゲ脱毛スタートプラン」なら、平日限定16,800円でヒゲ3部位を3回脱毛することができます。
まずはスタートプランを利用して、ゴリラクリニックの脱毛を体験してみるのがおすすめです。
ゴリラクリニックの公式サイトへ
3-4.湘南美容クリニック|全国展開で13院が男性が通いやすいおすすめ院

湘南美容クリニックは、全国に170院以上を展開しています。
女性が多いクリニックに抵抗がある人は、「メンズレーザー西新宿院」や「湘南AGAクリニック新宿本院」などの男性おすすめ院を選びましょう。
総合評価と5つの評価基準
総合評価 | 全国170院以上(うち13院が男性おすすめ院) 都合に合わせて好きな院で施術を受けられる 熱破壊式脱毛機のみを使用 |
|
---|---|---|
脱毛料金 | ヒゲ3部位6回16,800円、VIO6回84,000円 全身(顔VIO除く)6回293,330円 脱毛は学割などの割引対象外 |
|
オプション料金 | 2日前23時以降はキャンセル料3,000円 麻酔クリームは1本2,000円 (ヒゲ3部位・パーフェクト全身のみ麻酔無料) 初診料・再診料・薬代は無料 |
|
脱毛効果 | 熱破壊式脱毛機のみを使用 メンズ脱毛の実績は420万件以上 |
|
予約の取りやすさ | 2回目以降の施術もネットで予約が可能 2日前の23時まではキャンセル料無料 |
|
通いやすさ | 全国170院以上(男性おすすめ院は13院)&院移動自由 診療時間は19時まで(院によっては18時まで) |
※価格は税込で表示しています。
脱毛機の種類と取り扱い院
湘南美容クリニックでは、次の5種類の脱毛機が使用されています。
・ジェントルマックスプロ(熱破壊式ヤグ・アレキサンドライトレーザー)
・スプレンダーX(熱破壊式ヤグ・アレキサンドライトレーザー)
・ミスト脱毛アバランチレイズ(熱破壊式ヤグ・アレキサンドライトレーザー)
・ジェントルレーズプロ(熱破壊式アレキサンドライトレーザー)
・ジェントルレーズ(熱破壊式アレキサンドライトレーザー)
機種によって取り扱い院が異なるので、カウンセリング時に確認しておきましょう。
通いやすさ(全国100院以上・男性おすすめ院あり)
湘南美容クリニックには、男性おすすめ院があるため、「女性が多いと通いにくい…」という方にも安心です。
メンズレーザー西新宿院(西新宿整形外科クリニック内)、湘南AGAクリニック新宿本院、湘南AGAクリニック新宿南口院、湘南AGAクリニック池袋院、湘南AGAクリニック福岡院、湘南メディカル記念病院(両国)、湘南AGAクリニック札幌院、湘南AGAクリニック仙台院、湘南AGAクリニック大阪院、湘南AGAクリニック名古屋院、湘南AGAクリニック横浜院、湘南AGAクリニック広島院、湘南AGAクリニック大宮東口院
全国170院以上のうち13院が男性おすすめ院です。
院移動も自由なので、毎回好きな院で施術を受けられます。
麻酔の種類と使用可能部位
脱毛に使用できる麻酔は、「麻酔クリーム」と「笑気麻酔」の2種類です。
「ヒゲ(鼻下、アゴ、アゴ下)とパーフェクト全身の全回数コース」には、麻酔クリームも無料で処方してもらえます。
麻酔クリームを使用できる部位は、「フェイス・首・VIO」のみです。
他の部位に麻酔を使用したい方は、笑気麻酔を選びましょう。
割引キャンペーン(学割などの割引はないが低価格)
湘南美容クリニックの学割は、脱毛には利用できません。
公式サイトにも以下のように記載されています。
脱毛(男女共に)に関しては、下記割引チケットのご利用ができませんのでご注意ください。
LINEお友達登録で貰える500円チケット/アプリとMySBC連携での3,000円チケット/学割/オンライン相談割/スペシャルチケット/法人割引
引用元:https://www.s-b-c.net/
割引は使えませんが、「ヒゲ3部位(鼻下+アゴ+アゴ下)6回16,800円」「両脇1回500円/6回2,500円」など、低価格で脱毛を始められるプランも複数あります。
またヒゲ3部位プランには毎回無料で麻酔クリームを処方してもらえるため、痛みが苦手な人でも安心して施術を受けられます。
湘南美容クリニックの公式サイトへ
3-5.レジーナクリニックオム|ヒゲ脱毛や足脱毛のデビュープランあり

レジーナクリニックオムには、ヒゲ脱毛や足脱毛を体験できるデビュープランがあります。
どちらも平日限定のプランなので、平日に通える人はぜひチェックしておきましょう。
総合評価と5つの評価基準
総合評価 | ジェントルマックスプロを含む3種類の脱毛機を使用
初回限定価格でヒゲ脱毛や足脱毛を体験できる |
|
---|---|---|
脱毛料金 | ヒゲ脱毛デビュープラン3部位3回9,900円(平日のみ) 足脱毛デビュープラン3回39,800円(平日) ヒゲ3部位5回39,800円、全身5回258,000円 学割・乗り換え割・紹介割で10%OFF(併用可) セット割で5~10%OFF(併用可) |
|
オプション料金 | 麻酔クリームが無料(デビュープラン除く) 初診料・再診料・薬代が無料 背面など手の届かない範囲のシェービングは無料 当日キャンセルは1回消化 (5回以上のコースは当日キャンセル1回無料) |
|
脱毛効果 | 熱破壊式と蓄熱式の脱毛機を使い分けて照射 メンズ脱毛の実績は110万件以上 |
|
予約の取りやすさ | 無料カウンセリングはWEB予約が可能だが 2回目以降の施術予約はWEB予約不可 施術予約の方法は電話または店舗 キャンセルは2営業日前の20時まで無料 5回以上のコースは1回まで当日キャンセル無料 |
|
通いやすさ | 全国21院&全院が駅徒歩5分以内 平日21時までの診療 |
※価格は税込で表示しています。
脱毛機の種類と麻酔対応(ジェントルマックスプロなど3種類)
レジーナクリニックオムでは、主に次の3種類の脱毛機が使用されています。
- ジェントルマックスプロ(熱破壊式ヤグ・アレキサンドライトレーザー)
- ジェントルレーズプロ(熱破壊式アレキサンドライトレーザー)
- ソプラノチタニウム(蓄熱式/アレキ・ダイオード・ヤグの3波長を組み合わせて照射)
「熱破壊式」と「蓄熱式」を使い分けて照射を行うため、幅広い毛質に対応できます。
またデビュープラン以外には、麻酔クリームを無料で処方してもらえるため、痛みが苦手な人にも安心して通えます。
初心者への対応(カウンセリング時のテスト照射も無料)
カウンセリング時には、「ひじ下」または「ひざ下」のどちらかに無料でテスト照射を受けられます。
痛みや肌トラブルの有無を確認してから脱毛を始められるため、初心者にも安心です。
通いやすさ(全院駅徒歩5分以内・平日21時まで)
レジーナクリニックオムは、全国に21院を展開しています。
全院が駅から徒歩5分以内で、平日21時まで診療を行っているため、仕事帰りに通いやすいのもメリットの一つです。
割引キャンペーン(デビュープラン・学割・紹介割・乗り換え割・セット割)
レジーナクリニックオムの学割・紹介割・・乗り換え割・セット割は、すべて併用可能です。
また初回限定でお得に、ヒゲ脱毛や足脱毛を体験できるプランもあります。
レジーナクリニックオムの割引キャンペーンとデビュープラン
キャンペーン | 詳細 |
---|---|
ヒゲ脱毛デビュープラン | ヒゲ3部位3回:9,900円 (施術は平日のみ・麻酔は1回3,300円) |
足脱毛デビュープラン | 太もも+ひざ+ひざ下3回:39,800円 (施術は平日のみ・麻酔は使用不可) |
学割 | 10%OFF |
友達紹介割 | 10%OFF |
のりかえ割 | 10%OFF |
セット割 | 2プラン契約:5%OFF 3プラン契約:10%OFF |
まずはデビュープランを利用して、レジーナクリニックオムの脱毛を体験してみるのがおすすめです。
レジーナクリニックオムの公式サイトへ
3-6.メンズルシアクリニック|安心の全額返金保証

メンズルシアクリニックは、大宮・渋谷・大阪・京都に4院を展開しています。
コース終了後に効果を実感できなければ、全額返金してもらえるため、安心して脱毛を始められます。
総合評価と5つの評価基準
総合評価 | 全額返金保証があり安心 ヒゲ脱毛や全身セレクト3部位のトライアルプランあり 2種類の熱破壊式脱毛機を使用 |
|
---|---|---|
脱毛料金 | ヒゲ脱毛トライアル全部位1回9,900円 全身脱毛トライアル3部位1回14,800円 ヒゲ3部位5回43,120円、全身5回169,400円※ ※平日価格、平日+土日は上記より10%増 乗り換え割・ペア割・紹介割で5,000円OFF |
|
オプション料金 | 麻酔クリームは3,300円/10g 当日キャンセルは1回消化 初診料・再診料・剃毛料・薬代は無料 |
|
脱毛効果 | 熱破壊式脱毛機のみを導入 メンズ脱毛の実績は82万件以上 |
|
予約の取りやすさ | 電話・WEB・店舗で予約可能 前日18時までキャンセル無料 |
|
通いやすさ | 全国4院、すべて最寄駅から徒歩3分以内 店舗移動は1回のみ無料 平日は20時、日祝は19時までの診療 |
※価格は税込で表示しています。
脱毛機の種類と安全性(熱破壊式のみを使用)
メンズルシアクリニックでは、次の2種類の脱毛機が使用されています。
・ジェントルマックスプロ(熱破壊式ヤグ・アレキサンドライトレーザー)
・ジェントルマックスプロプラス(熱破壊式ヤグ・アレキサンドライトレーザー)
どちらも厚生労働省の承認を受けた脱毛機なので、安全性に優れています。
また2種類ともヤグレーザー搭載の脱毛機なので、太くて濃い毛に効果が高いのが特徴です。
契約制度と支払いの柔軟性(分割・一括・都度払い)
メンズルシアクリニックには、「1回コース・5回コース・10回コース」の3種類があります。
【全身脱毛(顔VIO除く)のコース】
- 1回コース:一括50,820円
- 5回コース:一括169,400円(分割60回払いなら月々3,900円)
- 10回コース:一括292,600円(分割60回払いなら月々6,700円)
※平日プランの価格
※平日+土日プランは上記より10%増
1回コースを利用すれば、都度払いで通えます。
5回コースや10回コースは、一括払いだけでなく、分割払いにも対応しています。
全額返金保証があるため、5回コースや10回コースも安心して契約できます。
また「平日プラン」や「平日+土日プラン」を選べるのも、メンズルシアのメリットの一つです。
通いやすさ(都市圏中心・夜診療あり・男性看護師)
メンズルシアは、都市圏を中心に「渋谷院・埼玉大宮院・大阪心斎橋院・京都烏丸院」の4院を展開しています。
4院とも「月~土」は20時まで診療を行っているため、仕事帰りにも無理なく通えます。
日祝は夜19時まで、毎週木曜日は休診日になっています。
またメンズルシアでは、全施術を男性看護師に担当してもらえるため、デリケートゾーンの脱毛にも安心して通えます。
割引キャンペーンとトライアルプラン
乗り換え割やペア割を利用すれば、5,000円OFFで脱毛を始められます。
メンズルシアクリニックの割引キャンペーンとトライアルプラン
キャンペーン | 詳細 |
---|---|
ヒゲ脱毛トライアル | ヒゲ全体1回:9,900円 |
全身脱毛トライアル | 全身の好きな3部位1回:14,800円 |
乗り換え割 | 10万円以上の契約で5,000円OFF 他店との契約書、診察券の提示必須 |
ペア割 | 10万円以上の契約で5,000円OFF 2人以上で同時に契約 |
紹介割 | 紹介者:5,000円分のポイント付与 被紹介者:契約時に5,000円割引 |
※価格は税込で表示しています。
※乗り換え割・ペア割の併用は不可
まずはトライアルプランを利用して、気になる部位の脱毛を体験してみましょう。
メンズルシアクリニックの公式サイトへ
3-7.ウィルビークリニックブラック|全身脱毛の麻酔が無料

ウィルビークリニックブラックは、東京に3院を展開しています。
全身脱毛のプランは麻酔が無料なので、痛みが苦手な人にも安心して通えます。
総合評価と5つの評価基準
総合評価 | 全身脱毛の麻酔が無料 パーフェクト全身脱毛は初回に3回分を予約可能 銀座院と新宿院は夜21時までの診療 |
|
---|---|---|
脱毛料金 | パーフェクト全身脱毛(顔VIO含む)5回660,000円→期間限定5回297,000円 全身(顔VIO除く)5回506,000円→期間限定5回227,700円 ヒゲ全体5回196,000円→期間限定5回88,000円 平日割(平日11:00~15:00施術開始)で10%OFF 乗り換え割・ペア割・学割で最大50,000円OFF |
|
オプション料金 | 初診料・再診料・剃毛料・薬代が無料 全身+顔+VIO、全身+ヒゲorVIO、全身は麻酔無料 その他のプランの麻酔は有料 当日キャンセルは1回消化 |
|
脱毛効果 | 熱破壊式と蓄熱式を使い分けて照射 脱毛実績の記載なし |
|
予約の取りやすさ | 無料カウンセリングはWEB予約が可能だが 2回目以降の施術予約はWEB予約不可 施術予約の方法はLINE・電話・店舗 前日20時までキャンセル無料 |
|
通いやすさ | 東京に3院&すべて徒歩3分以内 銀座院や新宿院は21時、立川院は20時まで診療 |
※価格は税込で表示しています。
脱毛機の種類と安全性
ウィルビークリニックブラックでは、主に次の3種類の脱毛機が使用されています。
- メディオスターモリノス(蓄熱式/熱破壊式ダイオードレーザー)
- スプレンダーX(熱破壊式ヤグ・アレキサンドライトレーザー)
- エクセルHR(熱破壊式ヤグ・アレキサンドライトレーザー)
すべて厚生労働省の薬事承認済みの脱毛機なので、安全性が高く効果もしっかり実感できます。
麻酔無料の対象プラン
「パーフェクト全身脱毛(顔・VIO込み)」「全身脱毛+ヒゲ全体orVIO全体」「全身脱毛(顔VIO除く)」は、麻酔が無料です。
「全身セレクト5部位」「ヒゲ3部位」「ヒゲ6部位」は麻酔無料の対象外なので、痛みが苦手な人は全身脱毛のプランをチェックしておきましょう。
通いやすさ(夜間診療・初回に3回分の予約可能)
銀座本院や新宿院は21時まで、立川院は20時まで診療を行っているため、仕事帰りにも無理なく通えます。
またパーフェクト全身脱毛を選べば、初めに3回分の予約が取れるので、適切なペースで効率よく脱毛を進められます。
割引キャンペーン(平日割・乗り換え割・ペア割・学割・期間限定割引)
期間限定で、全身脱毛が55%OFF、ヒゲ脱毛や足脱毛が50%OFFになるキャンペーンも実施されています。
ウィルビークリニックブラックの割引キャンペーン
割引キャンペーン | 詳細 |
---|---|
平日割 | 10%OFF 新規+平日11:00~15:00に施術開始 |
乗り換え割 | 最大50,000円OFF 他クリニック・サロンの契約書等を提示 |
ペア割 | 最大50,000円OFF 2人以上で来院し同時に契約 |
学生割 | 最大50,000円OFF 解約時に有効な学生証を提示 |
期間限定割引 | 全身(顔VIO含む)5回660,000円→期間限定5回297,000円 全身(顔VIO除く)5回506,000円→期間限定5回227,700円 ヒゲ3部位5回99,000円→期間限定5回49,500円 足全体5回198,000円→期間限定5回99,000円 |
※価格は税込で表示しています。
平日割は他の割引とも併用できます。
希望する場合は、カウンセリング時に忘れず申し出ましょう。
ウィルビークリニックの公式サイトへ
3-8.ダビデクリニック|夜20時まで診療&当日予約OK

ダビデクリニックは新宿と渋谷に2院あり、どちらも夜20時まで診療を行っています。
当日予約が可能なので、スキマ時間を活用して脱毛に通いたい人にもおすすめです。
総合評価と5つの評価基準
総合評価 | 夜20時まで診療&当時予約も可能 2種類の熱破壊式脱毛機を採用 |
|
---|---|---|
脱毛料金 | ヒゲ全体(首除く)6回59,000円※1 全身(顔VIO除く)5回295,000円※1 学割・ペア割・乗換割・紹介割・セット割:10%OFF |
|
オプション料金 | 手が届かない部位の剃り残しは無料 その他の部位は1部位3,300円 当日キャンセルは1回消化 炎症止めの薬は初回無料、2回目以降550円 麻酔クリーム(ヒゲ):2,200円 麻酔クリーム(VIO):3,300円 初診料・再診料は無料 |
|
脱毛効果 | 熱破壊式脱毛機のみを使用 脱毛実績は記載なし |
|
予約の取りやすさ | ヒゲ、顔、VIOのみの施術はWEB予約可 複数パーツを組み合わせた予約はWEB予約不可 予約変更の期限は前日19時 |
|
通いやすさ | 新宿と渋谷に2院、店舗移動不可 最寄駅から徒歩3分以内、夜20時までの診療 |
※価格は税込で表示しています。
※1:終日プランの料金
脱毛機の種類と脱毛効果
ダビデクリニックでは、次の2種類の脱毛機が使用されています。
- ジェントルマックスプロ(熱破壊式ヤグ・アレキサンドライトレーザー)
- ジェントルレーズプロ(熱破壊式アレキサンドライトレーザー)
ジェントルマックスプロはヤグレーザーに切替が可能なので、太くてヒゲにも高い効果を期待できます。
また2種類とも厚生労働省の認可を受けているため、安全性も高く、安心して施術を受けられます。
初心者向けの説明・無理な勧誘なし
カウセリング内容は「施術の費用や目標到達までの目安期間」など、初心者向けの説明が多くわかりやすいのが特徴です。
またGoogleマップにも「無理な勧誘もなく、受付スタッフさんや看護師さんの対応も好印象」といった口コミが寄せられているため、安心して脱毛を始められます。
通いやすさ(夜間診療・アクセス良好)
新宿院も渋谷院も、全日20時まで診療を行っています。
土日祝も夜20時まで診療を行っているため、休日に出掛けた帰りにも気軽に通えます。
渋谷院は渋谷駅徒歩1分で、アクセスも良好です。
新宿院もJR新宿駅東口から徒歩3分、西武新宿駅から徒歩2分の通いやすい場所にあります。
割引キャンペーン(のりかえ割・学割)
キャンペーンを利用すれば、10%OFFで脱毛を始められます。
ダビデクリニックの割引キャンペーンと適用条件
割引キャンペーン | 割引率 | 適用条件 |
---|---|---|
学生割引 | 10%OFF | 学生証を提出 25歳以下までの方 |
乗り換え割 | 10%OFF | 他院の解約証明書または通院履歴※ ※1年以内のモノ 学割以外との併用不可 |
ペア割 | 10%OFF | 同時カウセリング+当日同時契約 学割以外との併用不可 |
紹介割 | 10%OFF | コース契約をしたことのある方からの紹介 学割以外との併用不可 |
セット割 | 10%OFF | 新規の方限定 3回以上のコースを契約 |
平日プランを利用すれば、6回44,000円でヒゲ全体(首除く)を脱毛できます。
「平日11:00~18:00」に通える人は、ダビデクリニックの平日プランをチェックしておきましょう。
ダビデクリニックの公式サイトへ
3-9.渋谷美容外科クリニック|平日23時までの診療

渋谷美容外科クリニックは、関東に5院を展開しています。
池袋院や渋谷院は平日23時まで診療を行っているため、忙しい人にも通いやすいのが特徴です。
総合評価と5つの評価基準
総合評価 | 平日23時までの診療&平日昼プランあり トライアルプランが豊富 |
|
---|---|---|
脱毛料金 | ヒゲ全体(あご裏・首除く)が5回74,800円 全身セット(顔VIO除く)が5回418,000円 平日割・紹介割あり |
|
オプション料金 | 初回のみ薬代1本1,100円/2回目以降毎回処置料2,200円麻酔クリーム1箇所:2,200円 笑気麻酔30分:3,300円 当日キャンセルは2,200円~5,500円 剃り残しのシェービング代は無料 |
|
脱毛効果 | ジェントルレーズ(熱破壊式)を全院に導入 脱毛実績は30万件以上 |
|
予約の取りやすさ | WEB予約可能 全身脱毛は2日前、部分脱毛は前日までキャンセル無料 |
|
通いやすさ | 関東に5院&すべて徒歩4分以内 渋谷院・池袋院は平日23時まで診療 新宿院・新橋院・横浜院は平日20時まで |
※価格は税込で表示しています。
脱毛機の種類と全院に導入の脱毛機
渋谷美容外科クリニックでは、全院に「ジェントルレーズ」を導入しています。
一部院が対象の脱毛機を含めると、次の7種類の脱毛機が使用されています。
- ジェントルレーズ(熱破壊式アレキサンドライトレーザー)
- ジェントルレーズプロ(熱破壊式アレキサンドライトレーザー)
- ジェントルマックスプロ(熱破壊式ヤグ・アレキサンドライトレーザー)
- エリートiQ(熱破壊式ヤグ・アレキサンドライトレーザー)
- ジェントルヤグ(熱破壊式ヤグレーザー)
- メディオスターNeXTPro(蓄熱式ダイオードレーザー)
- ヴィーナスヴェロシティ(蓄熱式/熱破壊式ダイオードレーザー)
「ジェントルレーズ」は全院に導入されていますが、その他は院によって異なります。
カウンセリング時に使用されている脱毛機について、必ず確認しておきましょう。
通いやすさ(夜23時診療・ランチタイム診療もあり)
夜23時まで診療を行っているのは、「渋谷院(月・木・金(祝日除く)」と「池袋院(木(祝日除く))」です。
新宿院・新橋院・横浜院も平日20時まで診療を行っているため、仕事帰りにも無理なく通えます。
また全院が駅から徒歩4分以内なので、アクセスも良好です。
平日昼料金で、お得に脱毛に通いたい人はランチタイム診療を利用しましょう。
初心者サポート体制(医師説明・フォロー充実)
渋谷美容外科クリニックでは、1999年の開院当初から医療脱毛を行っています。
カウンセリング時には経験豊富な医師から丁寧な説明を受けられるため、初心者にも安心です。
また剃り残しのシェービングにも無料で対応してもらえます。
万が一の肌トラブルにも無料で対応してもらえるため、安心して脱毛を始められます。
割引キャンペーン(初回限定のお試しプランが豊富・平日割もあり)
初回限定のお試しプランが豊富で、平日割も実施されています。
渋谷美容外科クリニックの割引キャンペーンと初回限定プラン
キャンペーン | 詳細 |
---|---|
初回限定のお試しプラン | ヒゲ全体1回:9,800円 VIO周囲1回:14,800円 全身(腕+足+へそ周囲+乳輪周囲)1回:29,800円 |
平日割 | ヒゲ全体【夜休日】5回74,800円→【平日昼】5回71,060円 全身セット【夜休日】5回418,000円→【平日昼】5回397,100円 |
紹介割 | 100,000円以上の施術:20,000円割引 20,000円以上:5,000円割引 |
乗り換え割 | 照射1回プラス |
※価格は税込で表示しています。
平日昼料金は、祝日を除く月~金曜日の17時までに施術完了の価格です。
初回カウンセリング時に「平日昼プランを利用したい」旨を申し出た人のみに適用されるので、忘れずにスタッフさんに伝えておきましょう。
渋谷美容外科クリニックの公式サイトへ
3-10.メディカルエピレーションクリニック|都度払いで医療脱毛に通える
メディカルエピレーションクリニックは、大阪心斎橋駅から徒歩3分の場所にあります。
都度払いプランがあるため、気軽に脱毛を始められます。
総合評価と5つの評価基準
総合評価 | 都度払いで医療脱毛に通える 2種類の熱破壊式脱毛機を使用 看護師の指名制度があり安心 |
|
---|---|---|
脱毛料金 | 髭全体1回6,500円、VIO脱毛1回16,300円 全身(顔VIO除く)1回52,800円 全身(顔VIO除く)8回266,000円 当日割(都度脱毛)で10%OFF ペア割・紹介割で15%OFF |
|
オプション料金 | 初診料1,100円、再診料550円 シェービング代1部位1,100円 無断キャンセルはキャンセル料1,100円 麻酔代は1回3,300円 薬代は無料 |
|
脱毛効果 | 熱破壊式脱毛機のみを導入 症例数の記載なし |
|
予約の取りやすさ | 2回目以降の施術もWEB予約可 前日18時まではキャンセル無料 |
|
通いやすさ | 大阪心斎橋に1院、心斎橋駅から徒歩3分 診療時間は10:00~20:00(日祝19時まで)/木曜休診 |
※価格は税込で表示しています。
※YAG脱毛は通常料金の1.2倍の金額、各種割引は適応外
料金システムと支払いの柔軟性(都度払い・回数契約)
メディカルエピレーションクリニックには、都度払いコースと回数コースの2種類があります。
都度払い料金は、ヒゲ全体が1回6,500円、全身(顔VIO除く)が1回52,800円です。
回数コースなら全身(顔VIO除く)を8回266,000円、10回299,000円で行えます。
また支払方法も「医療ローン、クレジットカード、電子マネー、スマホ決済、QRコード決済」から選ぶことができます。
脱毛機の種類と照射部位(全身・VIO・ヒゲ対応)
脱毛機の種類は次の2種類です。
- ジェントルマックスプロプラス(熱破壊式ヤグ・アレキサンドライトレーザー)
- ジェントルレーズプロ(熱破壊式アレキサンドライトレーザー)
どちらも厚生労働省の薬事承認を受けた脱毛機です。
ジェントルマックスプロプラスはヤグレーザーに切り替えが可能なので、根深い髭にも高い効果を期待できます。
通いやすさ(駅近・夜間営業あり)
メディカルエピレーションクリニックは、「なんば駅14番出口」や「心斎橋駅4B出口」から徒歩3分の場所にあります。
「月・火・水・金・土」は20時まで診療を行っているため、仕事帰りにも無理なく通えます。
また看護師の指名制度があり、信頼できるスタッフに施術を任せられるのも魅力の一つです。
割引キャンペーン(当日割、紹介・ペア割)
次のような割引キャンペーンも実施されています。
メディカルエピレーションクリニックの割引キャンペーン
割引キャンペーン | 割引率 | 適用条件 |
---|---|---|
当日割 | 通常価格から10%OFF | 都度脱毛を当日予約・当日施術 |
紹介・ペア割 | 通常価格から15%OFF | 紹介した方・された方がペアで来院 |
「当日割 都度脱毛キャンペーン」を利用すれば、10%OFFで施術を受けられます。
当日でもWEB予約が可能です。
まずは都度払いプランを利用して、気になる部位の脱毛を体験してみましょう。
メディカルエピレーションクリニックの公式サイトへ
4. 医療脱毛の効果は何回目から?部位別の回数・期間を解説
医療脱毛の効果を実感できるまでの回数や期間は、部位によって以下のように異なります。
【部位別】メンズ医療脱毛の回数と期間の目安
部位 | 効果を感じ始める | 毛が薄くなる | ツルツルになる |
---|---|---|---|
ヒゲ | 回数:3〜5回 期間:約6ヶ月 |
回数:5〜8回 期間:半年~1年 |
回数:10〜15回 期間:1年半~2年 |
VIO | 回数:3〜5回 期間:約6ヶ月 |
回数:5〜6回 期間:半年~1年 |
回数:8〜12回 期間:1年~2年 |
全身 | 回数:2〜4回 期間:約6ヶ月 |
回数:4〜5回 期間:半年~1年 |
回数:5〜8回 期間:1年~1年半 |
そこで次は、部位別の回数目安と、完了までに必要な期間について詳しく解説します。
4-1. ヒゲ・VIO・全身で効果を実感する回数の違い|毛が薄くなる目安回数は約5回
医療脱毛の施術部位は、「ヒゲ」「VIO」「全身」に分かれています。
希望部位の効果と回数をチェックして、自分に合うプランを選びましょう。
ヒゲ脱毛の回数目安
ヒゲ脱毛は比較的早い段階で効果を実感でき、特に毛の密度が高い部分(顎下や首回り)ではより早く結果が見られます。
効果と回数の目安については、以下の表をご覧ください。
ヒゲ脱毛の効果と回数の目安
効果 | 回数 |
---|---|
ヒゲが少し薄くなる | 3~5回 |
毛量が半分程度に減る | 5~8回 |
ツルツルになる | 10〜15回 |
個人差はありますが、3~5回で「ヒゲが少し薄くなる」などの効果を実感することができます。
「毛量が半分程度に減り、青髭が目立ちにくくなる」までには5~8回、ツルツルになるまでには10~15回かかります。
VIO脱毛の回数目安
「Vライン」や「太もも付近」は、比較的早く効果を実感できる部位です。
効果と回数の目安については、以下の表をご覧ください。
メンズVIO脱毛の効果と回数の目安
効果 | 回数 |
---|---|
毛が生えるのが遅くなる | 3~5回 |
自己処理が楽になる | 5~6回 |
ツルツルになる | 8~12回 |
自己処理が楽になるまでには、5~6回かかります。
ツルツルになるまで脱毛したい人は、8~12回を目安にVIO脱毛に通いましょう。
全身脱毛の回数目安
脇や足は、他の部位に比べて早く効果を実感できる部位です。
効果と回数の目安については、以下の表をご覧ください。
メンズ全身脱毛の効果と回数の目安
効果 | 回数 |
---|---|
効果を感じ始める | 2〜4回 |
毛量が減り自然な薄さになる | 4〜5回 |
ツルツルになる | 5〜8回 |
ボディは5回程で自己処理が楽になり、自然な薄さに仕上がります。
5回コースを選んでおいて、6回目以降は効果を確認しながら追加で施術を受けるのがおすすめです。
4-2. 毛周期と通う頻度|完了までに必要な期間は?
医療脱毛には、毛周期に合わせて複数回通う必要があります。
そこで次は、「毛周期とは」「施術間隔」「完了までの期間」について詳しく紹介します。
毛周期とは?
毛周期とは、毛が成長するサイクルのことで、「成長期・退行期・休止期」を繰り返しています。
- 成長期:毛が生えて成長している時期。脱毛効果が最も高い。
- 退行期:毛の成長が止まり、毛根が縮小する時期。
- 休止期:毛が抜け落ち、新しい毛が生えるまでの休止期間。
脱毛効果が出るのは、成長期の毛のみです。
成長期の毛は、全体の15~20%ほどなので、完了までには5回以上の照射が必要になります。
施術の間隔
脱毛の施術は、成長期の毛が多く生えているタイミングで受けるのが最も効果的です。
施術間隔が短過ぎると、肌に負担がかかるだけでなく、無駄打ちになってしまう可能性があります。
効率良く脱毛を進めるためにも、毛周期に合わせて「1ヶ月〜2ヶ月に1回」のペースで施術を受けるようにしましょう。
完了までの期間
部位ごとの完了までの期間の目安は以下の通りです。
メンズ医療脱毛の完了までの期間
部位 | 毛が薄くなる | ツルツルになる |
---|---|---|
ヒゲ | 半年~1年 (5~8回) |
1年半~2年 (10~15回) |
VIO | 半年~1年 (5〜6回) |
1年~2年 (8~12回) |
全身 | 半年~1年 (5〜6回) |
1年~1年半 (5~8回) |
毛が濃い部位は、回数が多めにかかるため、完了までの期間も長くなる傾向があります。
ヒゲ脱毛なら「1年半~2年」、VIO脱毛なら「1年~2年」、全身脱毛(顔VIO除く)なら「1年~1年半」が目安になります。
5. 医療脱毛は痛い?部位別の痛みと麻酔の有無をチェック
医療機関では痛みを軽減するため麻酔を使用できるため、痛みが苦手な人にも安心して通えます。
このセクションでは、部位別の痛みの感じ方と、麻酔の種類や料金について詳しく解説します。
5-1. 部位別に痛みの感じ方は違う?|ヒゲ・VIO・脚
医療脱毛の痛みは部位によって異なります。
ヒゲ、VIO、脚の脱毛時の痛みの感じ方について、それぞれ詳しく紹介します。
ヒゲ
ヒゲは毛が太く、密度が高いため、脱毛時に強い痛みを感じることがあります。
一般的には「輪ゴムでバチンと弾かれたような痛み」といわれています。
特に、鼻下や顎、顎裏、首回りなどの敏感な部分では痛みを強く感じることがあります。
ただし、麻酔や冷却装置を使用することで、痛みを軽減することができます。
VIO
VIOは、非常に敏感な部位であるため、脱毛の痛みを感じやすい部位です。
特に、VラインやIラインは、肌が薄いため、痛みを強く感じることがあります。
しかし、最近では冷却装置や麻酔を使用した脱毛が増えており、痛みを抑えつつVIO脱毛を行えます。
半数程度が麻酔を使用している部位ので、痛みが心配な方は麻酔の種類や料金についても確認しておきましょう。
脚
脚はヒゲやVIOに比べると、痛みが少ない部位です。
ただし、骨に近い部分や肌が薄い部分では、響くような痛みを感じることがあります。
5-2. 麻酔の種類と料金|無料のクリニックはある?
医療脱毛に使用される麻酔は、「表面麻酔」と「笑気麻酔」の2種類です。
2種類の麻酔の特徴と、無料で使える麻酔について詳しく紹介します。
表面麻酔
表面麻酔は、皮膚に塗布するタイプの麻酔で、痛みを感じる部分に直接塗り、一定時間おいてから脱毛を行います。
麻酔が効いている間は、脱毛時の痛みをほとんど感じることがなく、施術を受けやすくなります。
表面麻酔は、多くのクリニックで提供されており、料金は無料または低価格で提供されていることが多いのが特徴です。
笑気麻酔
笑気麻酔は、笑気ガスを吸引するタイプの麻酔で、リラックス効果が得られると同時に、痛みを和らげる効果があります。
即効性があり、吸入を開始すると5分~10分で効果が出始めます。
痛みに対する不安の軽減効果も期待できるため、特に痛みが強く感じられる部位(ヒゲやVIOなど)でよく使用されます。
笑気麻酔は通常、別途料金が発生することが多く、価格はクリニックによって異なりますが、1回あたり数千円が相場です。
無料の麻酔提供
表皮麻酔は、無料で提供しているクリニックもあります。
ただし、笑気麻酔は別料金がかかることがほとんどなので、事前に確認しておくと良いでしょう。
【表皮麻酔が無料のクリニック】
【笑気麻酔と表皮麻酔の両方が使えるクリニック】
6.メンズ医療脱毛の部位別料金相場比較|ヒゲ脱毛・全身脱毛・VIO脱毛・足脱毛の5回平均
クリニックで医療脱毛を行った場合、自己処理が不要になるまでに約5回かかります。
そこで次は5回平均を相場として、脱毛料金の目安を部位別に紹介します。
6-1.ヒゲ脱毛の料金相場|ヒゲ全体の5回平均は約8万円
ヒゲ全体脱毛の相場は「約8万円」です。
ヒゲ全体(首含む)の5回総額と相場
クリニック | ヒゲ全体の5回総額 |
---|---|
おすすめメンズリゼ | 59,800円 |
メンズルシアクリニック | 61,600円(平日5回) |
湘南美容クリニック | 65,880円(6回) |
ゴリラクリニック | 76,800円(平日6回) |
渋谷美容外科クリニック | 74,800円(あご裏・首除く) |
エミナルクリニックメンズ | 78,000円 |
ダビデクリニック | 79,000円(6回) |
相場(5回平均) | 79,542円 |
ウィルビークリニックブラック | 88,000円 |
レジーナクリニックオム | 132,000円 |
メディカルエピレーションクリニック | – |
※価格は税込で表示しています。
ヒゲ3部位の5回総額と相場
クリニック | ヒゲ3部位の5回総額 |
---|---|
おすすめエミナルクリニックメンズ | 8,400円(3回) |
メンズリゼ | 14,000円 |
湘南美容クリニック | 16,800円(6回) |
相場(5回平均) | 30,202円 |
レジーナクリニックオム | 39,800円 |
ゴリラクリニック | 39,800円(平日6回) |
メンズルシアクリニック | 43,120円(平日5回) |
ウィルビークリニックブラック | 49,500円 |
渋谷美容外科クリニック | – |
ダビデクリニック | – |
メディカルエピレーションクリニック | – |
※価格は税込で表示しています。
ヒゲ3部位の相場は「約3万円」です。
相場の半額以下でヒゲ3部位を脱毛した人はエミナルクリニックメンズやメンズリゼ、ヒゲ全体をお得に脱毛したい人はメンズリゼをチェックしておきましょう。
6-2.全身脱毛の料金相場|顔VIOを除く全身脱毛の5回平均は約30万円
全身脱毛(顔VIO除く)の相場は「約30万円」です。
全身脱毛(顔VIO除く)の5回総額と相場
クリニック | 全身(顔VIO除く)の5回総額 |
---|---|
おすすめエミナルクリニックメンズ | 178,200円 |
メンズルシアクリニック | 186,340円 |
メンズリゼ | 229,800円 |
レジーナクリニックオム | 258,000円 |
湘南美容クリニック | 293,330円(6回) |
ダビデクリニック | 295,000円 |
相場(5回平均) | 295,718円 |
ゴリラクリニック | 296,800円 |
渋谷美容外科クリニック | 418,000円 |
ウィルビークリニックブラック | 506,000円 |
メディカルエピレーションクリニック | – |
※価格は税込で表示しています。
※メンズルシアは平日5回169,400円(平日+土日は10%増で5回186,340円)
※ウィルビークリニックブラックは通常価格を掲載(期間限定価格は5回227,700円)
※メディカルエピレーションクリニックは1回52,800円×5回=264,000円の総額を掲載
エミナルクリニックメンズやメンズリゼなら、相場より6万円以上お得に全身脱毛に通えます。
気になる部位が2部位以上ある人は、全身脱毛がお得なクリニックを選びましょう。
6-3.VIO脱毛の料金相場|VIO脱毛の5回平均は約10万円
VIO脱毛の相場は「約10万円」です。
メンズVIO脱毛の5回総額と相場
クリニック | VIO脱毛の5回総額 |
---|---|
おすすめエミナルクリニックメンズ | 78,000円 |
湘南美容クリニック | 84,000円(6回) |
相場(5回平均) | 96,900円 |
ダビデクリニック | 98,000円 |
メンズリゼ | 99,800円 |
ゴリラクリニック | 99,800円 |
メンズルシアクリニック | 101,640円 |
渋谷美容外科クリニック | 102,960円 |
レジーナクリニックオム | 111,000円 |
ウィルビークリニックブラック | – |
メディカルエピレーションクリニック | – |
※価格は税込で表示しています。
※メンズルシアは平日5回92,400円(平日+土日は10%増で5回101,640円)
10万円以下でVIO脱毛を行えるのは、「エミナルクリニックメンズ・湘南美容クリニック・ダビデクリニック・メンズリゼ・ゴリラクリニック」の5つです。
男性看護師にデリケートゾーンの脱毛を任せたい人はメンズリゼやゴリラクリニック、麻酔を無料で使いたい人はエミナルクリニックメンズを選びましょう。
6-4. 安く通えるクリニックを探す|コスパ重視で選びたい方向け
安く通えるクリニックは、部位によっても異なります。
コスパ重視でクリニックを選びたい方には、こちらのページをチェックしてみてください。
6-5. 足脱毛の料金相場|足全体の5回平均は約17万円
足全体脱毛の相場は「約17万円」です。
足全体の5回総額と相場
クリニック | 足全体の5回総額 |
---|---|
おすすめエミナルクリニックメンズ | 105,000円 |
ダビデクリニック | 108,000円 |
メンズリゼ | 119,800円 |
ゴリラクリニック | 158,800円 |
湘南美容クリニック | 165,000円(6回) |
相場(5回平均) | 167,875円 |
ウィルビークリニックブラック | 198,000円 |
渋谷美容外科クリニック | 217,800円 |
レジーナクリニックオム | 270,600円 |
メンズルシアクリニック | – |
メディカルエピレーションクリニック | – |
※価格は税込で表示しています。
※ウィルビークリニックブラックは通常価格を掲載(期間限定価格は5回99,000円)
12万円以下で足脱毛を行えるのは、「エミナルクリニックメンズ・ダビデクリニック・メンズリゼ」の3つです。
足や腕など、2部位以上脱毛したい部位がある人は、全身脱毛がお得なクリニックを選びましょう。
7. 医療脱毛は安全?リスクと副作用の正しい知識
医療脱毛は、医師の管理下で行われるため、安全性が高いとされています。
しかし、施術後に肌トラブルが起こることもあるので、リスクについても理解したうえで、きちんと対応してもらえるクリニックを選ぶのがおすすめです。
7-1. 医療脱毛で起こり得る副作用とその頻度
医療脱毛の副作用としては、主に次の5つが挙げれます。
- 赤み
- ヒリつき
- 毛嚢炎
- 軽いやけど
- 増毛化・硬毛化
特に頻度が高いのは、「赤み」や「ヒリつき」です。
しかし、これらの症状は一時的なものであり、数時間から数日で改善することがほとんどです。
数日経過しても炎症が治まらない場合は「やけど」、ニキビのようなものができた場合は「毛嚢炎」の可能性があります。
施術を受けたクリニックに連絡をして、薬を処方してもらいましょう。
また増毛化・硬毛化とは、脱毛後に毛が濃くなったり、太くなったりする症状です。
ごく稀に起こる症状ですが、心配な人はカウセリングの際に「増毛化・硬毛化」の対応についても確認しておきましょう。
7-2. 肌トラブルが起きた場合の対処方法
クリニックには医師が常駐しているため、肌トラブルが発生した場合にもすぐに診察を行った上で、薬を処方してもらえます。
サロンと違って、肌トラブルに迅速に対応してもらえる点が医療脱毛の大きなメリットの一つです。
万が一やけどなどのトラブルが起きた場合も、医療機関であればすぐに治療を行うことができますが、エステでは治療を行うことができません。
やけどは早期の治療が重要ですが、エステの場合、処置が遅れてしまうおそれがあります。
引用元:https://www.kokusen.go.jp/
万が一の肌トラブルに備えて、治療費や薬代が無料のクリニックを選んでおきましょう。
7-3. 医療脱毛を受ける際に注意すべき肌質・体質
医療脱毛を受けるにあたって、特に注意すべき肌質や毛質としては次の5つが挙げられます。
- 過度な日焼け肌
- アトピー肌や敏感肌
- 乾燥肌やニキビ肌
- 傷跡がある
- 日光アレルギーがある
当てはまる項目があれば、カウセリング時に安全に施術を行えるかどうかを確認することが大切です。
また肌トラブルを防ぐためにも、脱毛前後は保湿ケアや紫外線対策を十分に行いましょう。
8. よくある質問(FAQ)
メンズ医療脱毛に関するよくある質問をまとめて紹介します。
Q1. メンズ医療脱毛とサロン脱毛の違いは何ですか?
A. 医療脱毛は医師の管理下で行われ、永久脱毛が可能です。サロンは光脱毛が中心で、出力が弱いため一時的な減毛効果しかありません。
Q2. メンズ医療脱毛は何回で効果が出ますか?
A. 一般的に5〜8回の施術で効果を実感できます。ヒゲやVIOなど濃い部位は回数が多くなる傾向があります。
Q3. 痛みが心配です。麻酔は使えますか?
A. ほとんどの医療脱毛クリニックでは、麻酔(表面麻酔/笑気麻酔)を利用できます。料金や麻酔の種類は院によって異なります。
9. まとめ|あなたに最適なメンズ医療脱毛クリニックを見つけるために
このセクションでは、あなたのニーズに合わせたメンズ医療脱毛クリニックを見つけるための情報をまとめています。各クリニックの特徴や料金、通いやすさを比較し、あなたにとって最適なクリニックを選ぶ参考にしてください。また、カウンセリングや体験プランを活用することで、クリニック選びの後悔を防ぐことができます。
9-1. 無料カウンセリング・体験申込はこちら
医療脱毛を始める前に、無料カウンセリングを受けることをおすすめします。
カウンセリングでは、クリニックのサービス内容や料金、脱毛に関する不安を解消することができます。
また、体験プランを活用すれば、実際の施術をお試しすることも可能です。
これにより、自分に合ったクリニックを見つけることができます。
メンズリゼでカウンセリング予約をする
エミナルクリニックメンズの料金・施術内容を見る
9-2. 条件別で選び直したい方はこちら
脱毛クリニックを選ぶ際には、「価格重視」や「体験重視」など、あなたの優先したい条件に合わせて選ぶことが大切です。
以下のリンクから、条件別にクリニックを選び直して、最適な選択肢を見つけてください。
9-3. 関連記事でさらに比較したい方へ
さらに詳しい情報を得ることで、自分にぴったりの脱毛クリニックを見つける手助けになります。
以下の関連ページを参照して、脱毛の部位別料金や効果を比較してみましょう。
参考サイト
医療脱毛の安全性や施術機器について一次情報を確認できる公的機関・専門学会・メーカー公式サイトをまとめました。